Google ChromeやMicrosoft Edgeでダウンロード履歴の画面を素早く開く便利ワザ

Google ChromeやMicrosoft Edgeでダウンロード履歴の画面を素早く開く便利ワザ
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeで
ダウンロード履歴の画面を
素早く開く便利ワザをご紹介します

<スポンサードリンク>

Google ChromeやMicrosoft Edgeで
Web上からファイルや画像等を
ダウンロードしたんだけれども

パソコン上のどこにあるのか
わからなくなってしまったといった場合

ChromeやEdgeには
過去のダウンロードの履歴が残っていて
この履歴の画面から
行方不明になったファイルや画僧を
素早く探すことができます

そのダウンロード履歴の画面を開く時も
マウスの操作でやっても良いんですが
ショートカットキーの

「Ctrl+J」


で素早く開くことができますので
ちょっとした小技ですが
覚えておくと便利でしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windowsパソコンでアイコンの表示形式を素早く切り替える方法

    Windowsパソコンでアイコンの表示形式を素早く切り替える方法

  2. 自動車税 LINEPay 支払い方法 納税

    自動車税の支払いがLINEPayで可能に LINEPayで自宅にいながら納税する手順をご紹介!

  3. Windows7 サポート アップデート 終了

    Windows7ユーザーにセキュリティ終了期限の警告を表示

  4. Gmail新機能 情報保護モードの使い方

  5. Chrome タブ

    Chrome裏ワザ 間違えて閉じたタブを簡単に再表示する方法

  6. Windows11・10 全画面での作業中にデスクトップ画面を一時的に確認するテクニック

    Windows11・10 全画面での作業中にデスクトップ画面を一時的に確認するテクニック

  7. Microsoft Officeの調子が悪くなってきた場合の2つの対処方法を解説

    Microsoft Officeの調子が悪くなってきた場合の2つの対処方法を解説

  8. Wi-Fi ワイファイ つながらない スリープ

    パソコンのスリープ復帰後にWi-Fiの接続が頻繁につながらなくなる場合の対処方法 Wi-Fiトラブル…

  9. Yahoo 乗換案内 終電 検索

    Yahoo乗換案内 終電後のルートを調べる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  2. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  6. 【覚え置ておくと便利】Windows11でファイルを素早く削除できる2つのショートカットキー
  7. iPhoneの通信費が節約できる便利技【3】省データモードに切り替えて通信量を節約する
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  9. iPhoneのSafariでページ内検索が素早くできるちょっとした便利技
  10. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
PAGE TOP