特殊なフォントを使った文章を他のPCでも見れるようにしたい Wordでフォントを文章に埋め込む方法

特殊なフォントを使った文章を他のPCでも見れるようにしたい Wordでフォントを文章に埋め込む方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWordでフォントを
文章に埋め込む方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

Wordで標準搭載されているフォントではなく
有料でも無料でも自分で後から追加した
フォントを使って文章を作成している場合

作成したパソコンでその文章を見る分には
何も問題はないですが

その文章を他の人の他のパソコンで見ると
当然そのパソコンには同じフォントが入っていないので
別のフォントに代わってしまいます

それでも良ければそのままで良いですが
せっかくちょっと違うフォントを使っているので
そのままのフォントで見てもらいたいといった場合

文書を保存する前に
フォントを文章に埋め込むことによって
そのフォントが入っていないパソコンでも
そのままのフォントで文章を見ることができます

すごく頻繁に使うものではないですが
覚えておくと良いでしょう

具体的な埋め込みの手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Wordで右に少しずれる行頭の全角カッコを他の行の行頭にそろえる方法

    Wordで右に少しずれる行頭の全角カッコを他の行の行頭にそろえる方法

  2. Wordでファイルを開いた日に自動更新される日付を素早く入力する便利技

    Wordでファイルを開いた日に自動更新される日付を素早く入力する便利技

  3. Wordで両面印刷に対応していないプリンターで手動で両面印刷する手順

    Wordで両面印刷に対応していないプリンターで手動で両面印刷する手順

  4. Word ワード 拡張書式 縦中横

    Word 縦書きの文章で英数字が横向きになってしまう

  5. 文章のチェックが格段にやりやすくなる!Wordのイマーシブリーダーの使い方をご紹介

    文章のチェックが格段にやりやすくなる!Wordのイマーシブリーダーの使い方をご紹介

  6. Wordで覚えておくと便利な行間を調整する3つのショートカットキー

    Wordで覚えておくと便利な行間を調整する3つのショートカットキー

  7. 文字数指定がある時に使うと便利!Wordで現在の文字数を一瞬で調べる方法

    文字数指定がある時に使うと便利!Wordで現在の文字数を一瞬で調べる方法

  8. Word ワード キーボード 文字選択

    Word 覚えておくべきキーボード文字選択テクニック6選

  9. Wordで長い文章の離れた位置を同時に表示させながら編集するテクニック

    Wordで長い文章の離れた位置を同時に表示させながら編集するテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
PAGE TOP