写真フォルダがスッキリ!iPhoneで種類別に一括削除する神技

iPhoneで写真のタイプ別に一括で素早く削除できるちょっとした便利技
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneで写真のタイプ別に
一括で素早く削除できる
ちょっとした便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>

iPhoneを長く使っていると
気づかないうちに写真フォルダの中が
いっぱいになっている…

なんてこと、ありませんか?

人によって使い方は様々ですが
旅行の思い出や日常のちょっとした記録
スクリーンショットなど
気がつくとストレージのかなりの部分を
写真が占めているというケース
けっこう多いと思います

とはいえ不要な写真を1枚ずつチェックして
削除していくのは
かなり根気がいる作業ですよね

時間もかかるし何を消していいのか
迷ってしまったりもします

でも実はiPhoneにはとても便利な機能があるんです

写真の「種類別」に仕分けて
一覧表示できる機能があってこれを使えば
動画、スクリーンショット、ポートレート写真などの
タイプごとにまとめてチェック
削除することが可能なんです

たとえば、「スクショだけ消したい」とか
「もう見返すことのなさそうな動画だけ削除したい」
といったニーズにぴったり

一括で処理できるので作業がサクサク進んで
フォルダの中も気持ちよくスッキリしますよ

こうした削除方法をひとつ知っておくだけで
日々のスマホ管理がグッと楽になるので
ぜひ覚えておくと便利です

削除の具体的な手順については
動画でわかりやすく解説しています!

「なんとなく気になるかも…」と思った方は
ぜひこちらからチェックしてみてください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhone トラックパッドモード

    iOS12新機能 3DTouch非対応モデルでもトラックパッドモードが使用可能に!

  2. 今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高める設定

    今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高…

  3. iPhone IOS12 新機能 おやすみモード

    iOS12新機能 おやすみモードの機能が強化!

  4. iPhoneで通常の音量ボタンよりももっと細かく音量を調整できる便利技

    iPhoneで通常の音量ボタンよりももっと細かく音量を調整できる便利技

  5. iPhone アイフォン Simeji なう 現在時刻

    iPhone 「なう」と入力して今日の日付と現在時刻を入力する方法

  6. iPhoneを急速充電する4つの方法

  7. iPhoneの壁紙を自動でランダムに変更する方法

    iPhoneの壁紙を自動でランダムに変更する方法

  8. iPhone アイフォン アプリ 月額課金 解約

    iPhoneアプリ 月額課金を解約する方法

  9. 今スグ見直したいiPhoneの設定【1】 バッテリーの残量を数字で表示させる設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【1】 バッテリーの残量を数字で表示させる設定方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  5. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  6. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  7. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  8. Excelでマウスを使わずに関数のダイアログボックスを素早く起動する方法
  9. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
PAGE TOP