- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はiPhoneで写真のタイプ別に
一括で素早く削除できる
ちょっとした便利技をご紹介します
iPhoneを長く使っていると
気づかないうちに写真フォルダの中が
いっぱいになっている…
なんてこと、ありませんか?
人によって使い方は様々ですが
旅行の思い出や日常のちょっとした記録
スクリーンショットなど
気がつくとストレージのかなりの部分を
写真が占めているというケース
けっこう多いと思います
とはいえ不要な写真を1枚ずつチェックして
削除していくのは
かなり根気がいる作業ですよね
時間もかかるし何を消していいのか
迷ってしまったりもします
でも実はiPhoneにはとても便利な機能があるんです
写真の「種類別」に仕分けて
一覧表示できる機能があってこれを使えば
動画、スクリーンショット、ポートレート写真などの
タイプごとにまとめてチェック
削除することが可能なんです
たとえば、「スクショだけ消したい」とか
「もう見返すことのなさそうな動画だけ削除したい」
といったニーズにぴったり
一括で処理できるので作業がサクサク進んで
フォルダの中も気持ちよくスッキリしますよ
こうした削除方法をひとつ知っておくだけで
日々のスマホ管理がグッと楽になるので
ぜひ覚えておくと便利です
削除の具体的な手順については
動画でわかりやすく解説しています!
「なんとなく気になるかも…」と思った方は
ぜひこちらからチェックしてみてください↓
ではでは今回はこのへんで