GoogleChrome70新機能 Chromeの自動ログインをオフにする方法

Chrome 自動ログイン オフ

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、GoogleChrome70の新機能で、

Chromeの自動ログインをオフにする方法をご紹介。

先日、Google Chromeの新しいバージョンである

バージョン70が公開されましたが

 

今回は、それほど大幅な変更はなかったものの

前回、バージョン69で多くのユーザーから批判があった

自動ログインをオフにする機能が追加されました。

 

自動ログインとは、Googleが提供してるその他のサービス

たとえば、YouTubeだったり、Gmailだったり、Googleカレンダーだったりに

ログインをすると、自動で同じアカウントでChromeにログインをする機能。

 

すべてのGoogleのサービスに同じアカウントでログインすることによって

様々なデータが自動同期するので、便利と言えば便利なんですが

 

中には、ChromeとYouTubeに別々のアカウントでログインしたい

といったケースもあるでしょう。

 

そこで、今回のバージョン70で

この自動ログインをオフにする機能が追加されました。

 

自動ログインがうっとうしく感じていた方は

今回も、動画で解説していますので、以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Google グーグル TypioFormRecovery 文章 復元

    消えた文章を丸ごと復元できるChrome拡張機能

  2. Chrome クロム ショートカットキー Ctrlキー Shiftキー

    Google Chromeで使えるショートカットキーまとめ 前編

  3. Googleで「隕石」と検索すると... Google検索の小技

    Googleで「隕石」と検索すると… Google検索の小技

  4. Google Chrome新機能 ページの先頭ではなく選択した箇所に直接リンクを飛ばせるように

    Google Chrome新機能 ページの先頭ではなく選択した箇所に直接リンクを飛ばせるように

  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法

    Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法

  6. Googleの小ネタ パソコン作業の息抜きにパックマンを遊ぶ

    Googleの小ネタ パソコン作業の息抜きにパックマンを遊ぶ

  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする

    目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする

  8. 気になる情報をいち早くキャッチする! Googleアラートの使い方を解説

    気になる情報をいち早くキャッチする! Googleアラートの使い方を解説

  9. GoogleChrome新機能 オンにするとメモリーやバッテリーのパフォーマンスが向上!

    GoogleChrome新機能 オンにするとメモリーやバッテリーのパフォーマンスが向上!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  5. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  6. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  7. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  8. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP