- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWord × Copilot活用術の2回目
Wordで作成した文章の誤字・脱字を
Copilotに見つけてもらう手順をご紹介します
Wordで文章を作成していると
「あれ?この漢字って合ってたっけ?」
「打ち間違いしてないかな…」
と不安になることありませんか?
もちろん自分で何度も読み返して
チェックするのも大切なんですが
ひとりで確認していると
どうしても見落としが出てしまうこともありますよね
特に長文になればなるほど注意力も散漫になりがちです
そんな時に頼りになるのがMicrosoft Copilotです
もしMicrosoft365のWordを使っているなら
Copilotを活用することで
誤字・脱字のチェックが驚くほどスムーズに
しかも一瞬で終わってしまうんです!
CopilotはAIなので
文章の流れや文法の違和感までしっかり見てくれます
人間の目では気づきにくい細かいミスも
しっかり拾ってくれるので
まるでプロの校正者に
チェックしてもらったような安心感があります
しかも使い方はとっても簡単
「難しい設定が必要なんじゃ…?」
と思われるかもしれませんがそんなことはありません
Wordの画面上でCopilotを呼び出して
この文章をチェックしてとお願いすれば
ホントに秒でチェックが終わります
修正案も提案してくれるので
自分で判断しながら直していけるのも嬉しいポイントです
実際の使い方や手順については
以下の動画でわかりやすく解説しています
「文章の誤字脱字をなくしたい」
「Copilotってどう使うの?」
という方はぜひ参考にしてみてくださいね↓
ではでは今回はこのへんで