- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcel作業効率が爆上がりする
初期設定8選 のその1ということで
4つの設定についてご紹介します
<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>
Excelを使っていて
「なんだか動きがもっさりしてる…」
「毎回同じ操作を繰り返していて面倒…」
なんて感じたことはありませんか?
実はちょっとした“初期設定の見直し”だけで
作業効率がグッとアップするんです
今回は全8つあるおすすめ設定のうち
まず取り入れてほしい4つをご紹介します
どれも簡単にできてしかも効果バツグン!
「え、こんなに快適になるの?」
と驚くかもしれません
その4つの設定は以下の通りです↓
- スタート画面を表示させない
- 既定のフォントを変更する
- オートコンプリートを無効にする
- 不要なオートコレクトの機能を無効にする
これらの設定を見直すだけで
Excelの立ち上がりがスムーズになったり
入力時のストレスが減ったりと
作業中の“ちょっとしたイライラ”がかなり軽減されます
特にこれまでExcelを
「買ったときのまま」
「インストールしたまま」
で使っていた方はぜひ一度チェックしてみてください
ほんの数分の設定変更で
毎日の作業がグッと快適になる可能性があります
全部を一気に変える必要はありません
設定を見直してみて「あ、これ便利かも」と
思ったものだけでも取り入れてみてください
小さな変化でも積み重なると大きな時短につながりますよ
それぞれの設定手順については
以下の動画で実際の画面を見ながら
わかりやすく解説しています
「設定って難しそう…」と感じる方でも
安心して取り組める内容になっていますので
ぜひチェックしてみてくださいね👇
ではでは今回はこのへんで
<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>























