iPhoneで撮影した写真がパソコンのアプリで開かない?iPhoneでJPEGで写真を撮影する方法

iPhone HEIF JPEG ファイル形式 写真

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、iPhoneでJPEGで
写真を撮影する方法ご紹介します。

<スポンサードリンク>

現在のiPhoneで撮影した写真は
HEIF(ヒーフ)というファイル形式で
保存されるようになっています。

HEIFとは
High Efficiency Image File Format」の略で
 高画質のままで画像の容量が軽いのが特徴で
一般的なJPEGファイルの半分くらいの容量に抑えられます。

iPhoneで撮影した写真を
iPhone内だけで編集してSNSなどにアップする
などの用途であれば
特に、HEIF形式のままで何か不都合が
あるわけではないですが

たとえば、iPhoneで撮影した写真を
パソコンに取り込んで編集なんかをしたい場合
パソコン側のアプリが、このHEIFに対応していなく
写真を開けない。といったケースがでてきます。

そんな場合は、設定を変えることによって
現在のiPhoneでも、
JPEGで撮影をすることができます。

その設定方法を動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・iPhone画面ミラーリング:ApowerMirror
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhone スリープ解除

    iPhone 画面をタップしてもスリープ解除しない方法

  2. iPhoneのメモをWindowsパソコンで同期させる方法

  3. iPhone アイフォン 拡大鏡 虫眼鏡

    iPhoneの拡大鏡で虫眼鏡のように使う方法

  4. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【11】「々」が出せない?iPhoneで一瞬で入力する超簡…

  5. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!

    iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!

  6. iPhone アイフォン フィッシング詐欺 ショートメール SMS スミッシング

    iPhone 不審なショートメールを着信拒否する方法

  7. 今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定…

  8. iPhone iOS17で「AirDrop」の機能をオフにする設定方法

    iPhone iOS17で「AirDrop」の機能をオフにする設定方法

  9. iPhone 辞書 Siri

    iPhone わからない単語の意味をすばやく調べる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  6. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  7. Windows Copilot超入門【12】Copilotに画像内のテキスト抽出してもらう
  8. Windows11でスタートメニューの電源ボタンの横に「設定」のアイコンを表示させる方法
  9. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
PAGE TOP