Ctrlキーを使うより便利? Excelでもっと楽に離れた位置の範囲選択をする方法

Ctrlキーを使うより便利? Excelでもっと楽に離れた位置の範囲選択をする方法

今回は、Excelで
もっと楽に離れた位置の範囲選択を
する方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで、例えばグラフを作成する時
離れた位置の範囲選択を
同時にしたいといったケースがあります

この離れた位置の範囲選択は
一般的には「Ctrl」キーを押したまま
複数個所の選択をしている
という方が多いと思います

もちろん、このやり方でもいいんですが
範囲選択したい箇所が多い場合
もう少し楽に選択する方法もあります

その方法ですが
まずどこでも良いので
最初に範囲選択した後に

「Shift」+「F8」


を押してください

すると、Excelのモードが変わって
「Ctrl」キーを押しっぱなしにしなくても
離れた位置の範囲選択ができるようになります

また、このモードを元に戻したい場合は
「Esc」キーを押せば元に戻ります

この方法は「Ctrl」キーを押しっぱなしに
しなくても良い分
少し楽に範囲選択できるので

上記したように、選択したい箇所が
複数ある場合は、こちらの方法を
使ってみると良いでしょう

動画ではより具体的に解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelの入力を効率化する時短テクニック 連続したセルに同じデータを一瞬で入力する方法

    Excelの入力を効率化する時短テクニック 連続したセルに同じデータを一瞬で入力する方法

  2. Excelで生年月日を入力したら自動的に年齢が表示されるようにする方法 DATEDIF関数

    Excelで生年月日を入力したら自動的に年齢が表示されるようにする方法 DATEDIF関数

  3. Excelでカレンダーなどの月末の日付を自動で非表示にする便利ワザ

    Excelでカレンダーなどの月末の日付に翌月の日付が表示されるのを数式は残したまま手動で非表示にする…

  4. Excelでデータの字下げをする時はスペースじゃなくインデントを使うと便利!

    Excelでデータの字下げをする時はスペースじゃなくインデントを使うと便利!

  5. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ

    ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ

  6. Excel エクセル ショートカットキー SUM関数

    Excel SUM関数をもっと素早く入力する方法

  7. 【マウスがない時に便利!】Excelでマウスを使わずに数式をコピーする方法

    【マウスがない時に便利!】Excelでマウスを使わずに数式をコピーする方法

  8. Excel エクセル Ctrlキー F4 書式のコピー

    Excel 同じ書式設定を繰り返し行う方法 3選

  9. Excelの積み上げ縦棒グラフでデータの並びが表と逆になってしまう場合の対処方法

    Excelの積み上げ縦棒グラフでデータの並び順が表と逆になってしまう場合の対処方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  5. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  6. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  9. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
PAGE TOP