- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWordの起動時に
スタート画面を表示しないようにする
設定方法をご紹介します
現在のWordでは起動時に
スタート画面が表示されるようになっています
スタート画面からは
もちろん白紙の文章を開けますし
直近に使ったファイルの一覧や
各種テンプレートなどを開くことができて
便利ではあるのですが
中にはWordを起動した時は
白紙の文章を開くことが多いので
いちいちスタート画面が開くのが
ちょっとうっとうしい
と感じている方もいると思います
そんな場合は設定を変えることによって
Word起動時にスタート画面を表示せずに
白紙の文章を開くようにすることができます
具体的な設定方法は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは今回はこのへんで