面接でよくある質問20・「勤務条件」について聞かれた場合の対処ポイント

転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は「残業」「休日出勤」など

「勤務条件」について

聞かれた場合の対処ポイントを解説していきます。

■IT・Web業界への転職なら

前回のエントリーで解説した
「条件面」と一緒で

すべての勤務条件に対して
OKと答えることは良くないですし

以前と比べると
過度な残業などは社会的に
厳しく見られるようになっているので

自分の希望があれば
しっかり伝えることは大事です。

ただ、そうはいっても
「残業」や「休日出勤」は
完全に拒絶します。

といった姿勢だと
マイナス印象になります。

「残業」や「休日出勤」が
何かしらの事情があってできない。

ということであれば
その事情をしっかり説明し
「勤務条件」について
相談したほうが良いですが

特になんの根拠もなく
ただただ、「残業」は嫌です

ということだと
面接で落とされることは
ほぼほぼ間違いないでしょう。

厳しいことを言うようですが
組織に属するということは
そういうことです。

ただし、その一方で
残業代を稼ぎたいがために
だらだらと長時間勤務をするのではなく

決められた就業時間の中で
しっかりと仕事をし

他の人よりも、短い時間で
大きな成果・実績を出した人が
より評価されるといったこともあります。

これは、その企業の風土にもよりますが
何でもかんでも「残業OK」
という姿勢ではなく

どうしても必要がある場合は

「残業」も全然いとわないですよ

といったことが
面接官に伝えられるとベストです。

■社会人のためのITエンジニアスクール

この質問がくるということは
その会社では「残業」や「休日出勤」が
恒常的に行われている可能性が高いです。

なので「残業・」休日出勤」が
どうして多いのかを面接官に確認した上で
返答を考えるのが良いでしょう。

具体的な回答例としては

「今までの仕事でも残業はしてきました。残業がどうしても必要な時はあると思いますので、必要な時の残業はいといません。
ただ、以前の会社では残業や休日出勤が恒常的になることがないよう仕事の優先順位、フローの見直しを常に行い改善してきましたので、その経験は御社でも活かせると思っています」

といった感じで
「残業・休日出勤」は認めつつも

それを改善していく姿勢も
見せるとよいでしょう。

次回は、「入社の意思」について
聞かれた場合の対処ポイントを
解説していきます。

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

<使用素材>
oldtakasuさんによる写真ACからの写真

関連記事

  1. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問17・挑戦したいことは?

  2. 転職 IT Web業界 エンジニア 履歴書 書き方

    正しい履歴書の書き方5・送付する前の注意点

  3. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問21・逆質問がきた場合の対処ポイント

  4. 転職 IT Web業界 エンジニア 相談

    IT・Web業界へ転職をする前に、今の職場でやるべきこと

  5. IT・Web業界への転職に資格は必要なのか?

  6. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問4・仕事に対するこだわりについて聞かれた場合の対処ポイント

  7. 転職 IT Web業界 エンジニア 

    IT・Web業界への転職はバラ色なのか?

  8. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問15・志望動機について5

  9. 転職 IT Web業界 エンジニア

    IT・Web業界への転職を成功させるポイント

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  7. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  8. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  9. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  10. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
PAGE TOP