IT・Web業界転職 給料を比較する時のポイント

転職 IT Web業界 エンジニア 給料

今回は、転職候補の会社の
給料を比較する時のポイントについて
話しをしてみたいと思います。

転職を考える時、
給料については全く考えないよ
といった方は、少ないと思います。

特にある程度、年齢がいってからの
転職の場合

家族がいる方が多いと思いますので
誰だって給料は少しでも多いほうが良いですねよ。

■IT・Web業界への転職なら

ただ、給料の問題というのは複雑です。

ひとことで給料と言っても
基本給・諸手当・歩合給・残業手当・賞与などなど

年収を構成する要素はさまざまで
職種によっては、
いろんな不確定要素もあります。

入社前にどこまで確認できるかは
わかりませんが

給料で比較する場合は
固定の基本給や月給ではなく

賞与や歩合給なども含めた
年収で比較をするようにしましょう。

また、賞与という部分においては
基本給比率が大きく関係してきます。

たとえば、同じ年間3ヶ月支給であっても
基本給の比率が
賞与の額を大きく左右します。

求人にはよく、賞与年間○ヶ月!といったこを
うりにしている企業を見かけますが

固定給のうち
基本給の金額はどのくらいなのか
ということも
あわせて考えておくと良いでしょう。

また、特に家族がいる場合は
福利厚生面からの検討も
しっかりしておきたいところです。

たとえば
借り上げ社宅制度や持ち家取得を
奨励するような制度などが充実している企業は

まったくない企業に比べると
プラスの要素だと思います。

いずれにしても
給料を考える上において
表面上で見える固定給の金額だけでなく

様々なことを総合的に考える
必要があるということですね。

■社会人のためのITエンジニアスクール

入社前には、情報が見えにくい部分では
あるので

もし可能なら、面接の時に
自分が気になるポイントだけでも
確認しておくと良いと思います。

ただし、こういったことを
20代独身の人が面接で聞くと
マイナス印象になるので注意が必要です。

30代以上で家族がいる、といった方は
堂々と聞いてみると良いでしょう。

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

<使用素材>
紺色らいおんさんによる写真ACからの写真

関連記事

  1. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問7・職歴、経験について聞かれた場合の対処方法

  2. 転職 IT Web業界 エンジニア 円満退社

    円満に退職するためのポイント その3

  3. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問12・志望動機について2

  4. 転職 IT Web業界 エンジニア

    IT・Web業界への転職を成功させるポイント

  5. 転職 IT Web業界 エンジニア 自己否定

    IT・Web業界 転職 自己否定からはじめよう

  6. 転職 IT Web業界 エンジニア 職務経歴書 書き方

    正しい職務経歴書の書き方4・ブランク期間が長い場合

  7. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問4・仕事に対するこだわりについて聞かれた場合の対処ポイント

  8. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問11・志望動機について聞かれた場合のポイント

  9. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問20・「勤務条件」について聞かれた場合の対処ポイント

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  3. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP