YouTubeの履歴を表示させない方法

 

今回は、YouTubeの履歴を表示させない方法をご紹介します。

 

 

YouTubeの動画を閲覧している時

 

グーグルアカウントでログインしていなければ、特に気にすることはないですが

 

 

最近は、ログイン状態でYouTubeも使っている、という人も多いでしょう。

 

 

ログイン状態で見ている場合に、ちょっと気になるのが閲覧履歴。

 

完全に、プライベートなパソコンならいいんですが

 

 

たとえば、自宅のプライベートなパソコンで見た動画の履歴が

 

会社のパソコンでも表示されてしまって、ちょっと恥ずかしい。

 

 

って経験をしたことがある人もいるかと思います。

 

 

そんな時は、2つのグーグルアカウントを使い分ける

 

というのも一つの手ではありますが

 

 

それだと、同一アカウントで利用した場合のメリット(ブックマークの同期など)

 

もなくなってしまいます。

 

 

そんな場合、実はグーグルの設定を変えることによって

 

動画の閲覧履歴を表示させない方法があるんです。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 話題のSNS「Threads(スレッズ)」の参加チケットをInstagramから取得する手順を紹介

    話題のSNS「Threads(スレッズ)」の参加チケットをInstagramから取得する手順を紹介

  2. Microsoft Edgeでパズルやソリティアなど気軽にゲームが遊べる!

    Microsoft Edgeでパズルやソリティアなど気軽にゲームが遊べる!

  3. Googleの謎のボタンの使い方「I’m Feeling Lucky」

  4. アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

    アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

  5. WordやExcelでプロパティに表示され作成者の名前を変更する手順を解説

    WordやExcelでプロパティに表示され作成者の名前を変更する手順を解説

  6. 入力が早いあの人が使っている!数字指定でより素早く漢字変換するテクニック

    入力が早いあの人が使っている!数字指定でより素早く漢字変換するテクニック

  7. 最近使ったファイルを見られたくない WordやExcelで最近使ったアイテムを削除・非表示にする方法

    最近使ったファイルを見られたくない WordやExcelで最近使ったアイテムを削除・非表示にする方法…

  8. PayPay ペイペイ 登録方法

    PayPay ペイペイ アプリの登録方法

  9. 複数のアプリを切り替えながら作業する時は「Alt+Tab」が便利!

    複数のアプリを切り替えながら作業する時は「Alt+Tab」が便利!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  8. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP