iPhoneで保存・自動入力されるIDやパスワードを削除・変更する方法

iPhone ID パスワード 編集 削除 保存しない

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、iPhoneで保存・自動入力される
IDやパスワードを削除・変更する方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

iPhoneには、アプリやウェブサイトで
一度入力したIDやパスワードを保存して
次回以降、自動入力する機能があります。

2回目以降の入力が省略できる
便利な機能ではありますが

自動入力されたくない場合もあるでしょうし
例えば、iPhoneではなく
パソコンなどでパスワードを
変更したりとかすると

iPhone側には反映されないので
自動入力されるパスワードでは
ログインできなくなることがあります。

そんな場合、保存されている
IDやパスワードを
アプリやサイト個別ごとに
編集・削除することができます。

手順を動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・iPhone画面ミラーリング:ApowerMirror
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. 今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

    今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

  2. iPhone Safari スクリーンショット 丸ごと

    iPhone Safariで縦に長いサイトをPDFとして丸ごと保存する方法

  3. iPhoneで通常の音量ボタンよりももっと細かく音量を調整できる便利技

    iPhoneで通常の音量ボタンよりももっと細かく音量を調整できる便利技

  4. iPhone アイフォン 音量 小さい イヤホン

    iPhone ヘッドフォンやイヤフォンをした時の音量が小さい場合の対処方法

  5. iPhoneで人に中身を見られたくないアプリを隠す方法(iOS18以降)

    iPhoneで人に中身を見られたくないアプリを隠す方法(iOS18以降)

  6. iPhone ブラウザをシークレットモードで開く方法

  7. iPhoneで迷惑ショートメールを受信拒否する方法 架空請求メール

  8. iPhone 情報収集に特化したメモアプリ Stock

  9. 今スグ見直したいiPhoneの設定【1】 バッテリーの残量を数字で表示させる設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【1】 バッテリーの残量を数字で表示させる設定方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. Excelで表の不要な罫線だけを素早く確実に削除できる便利技
PAGE TOP