今スグ見直したいiPhoneの設定【6】 iPhoneをシェイクして操作の取り消しができるようにする

今スグ見直したいiPhoneの設定【6】 iPhoneをシェイクして操作の取り消しができるようにする
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneをシェイクして
操作の取り消しができるようにする
設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

iPhoneには「シェイクで取り消し」
という機能があって

この機能をオンにすると
何かの操作を取り消して
やり直しをしたい場合

iPhoneを2~3回振ることで
その操作の取り消しが
できるようになるので

取り消しの時の
タッチ操作が不要になって
誤操作を防ぐことができます

これは必ずオンにしておきましょう
という設定ではないですが

この機能の設定自体を
今までチェックしたことがなかった
なんていう方は

一度オンで使ってみて
便利に感じた場合は
オンにしておくと良いと思います

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

関連記事

  1. iPhone Safari スクリーンショット 丸ごと

    iPhone Safariで縦に長いサイトをPDFとして丸ごと保存する方法

  2. iPhoneの通信費が節約できる便利技【4】Xの動画の自動再生をモバイル通信環境ではオフにする

    iPhoneの通信費が節約できる便利技【4】Xの動画の自動再生をモバイル通信環境ではオフにする

  3. iPhone 文字が大きいのは何かかっこ悪い... 文字が見づらい時のもう一つの対処方法

    iPhone 文字が大きいのは何かかっこ悪い… 文字が見づらい時のもう一つの対処方法

  4. 今スグ見直したいiPhoneの設定【15】拡張ビジュアル検索をオフにする設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【15】拡張ビジュアル検索をオフにする設定方法

  5. 特務機関NERV防災アプリ 防災情報 アプリ アイフォン iPhone

    iPhone エヴァンゲリオンのNERVをモチーフにした防災情報アプリ

  6. iPhoneのメモをWindowsパソコンで同期させる方法

  7. 今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定…

  8. iOS用LINEアプリ トークの未読を一発で全て既読にする方法

  9. iPhoneショートカット お気に入りのYoutubeチャンネルをホーム画面上から一発で開く方法

    iPhoneショートカット お気に入りのYoutubeチャンネルをホーム画面上から一発で開く方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  2. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  5. 【覚え置ておくと便利】Windows11でファイルを素早く削除できる2つのショートカットキー
  6. iPhoneの通信費が節約できる便利技【3】省データモードに切り替えて通信量を節約する
  7. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  9. Windows11でOneDriveをPCの起動と同時に自動起動させないようにする方法
  10. iPhoneの通信費が節約できる便利技【1】Wi-Fiアシストをオフにする
PAGE TOP