今すぐ見直したいLINEの設定【5】LINEのメッセージを暗号化して内容を解読されるの防ぐ

今すぐ見直したいLINEの設定【5】LINEのメッセージを暗号化して内容を解読されるの防ぐ
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はLINEのメッセージを暗号化して
内容を解読されるの防ぐ設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

LINEのメッセージはネット経由で
友だちのLINEに届くので

世の中には悪意を持った人がいるので
このメッセージの内容を解読する
といったケースがあります

そこでLINEには「Letter Sealing」という
機能があって

この機能をオンにしておくと
メッセージが暗号化されて
相手に届くようになるので
内容の解読を防ぐことができます

ただこの設定は相手の友だち側も
オンにしておかないと
トークでのメッセージのやり取りが
出来なくなるので

万が一この設定をオンにした後
やり取りができなくなった場合は
友だち側もオンにしてもらうようにしましょう

100%確実に解読を防げる
といったものではないとは思いますが
今までこの設定をチェックしたことがない
といった場合は

一度チェックしてみて
もしオフになっているようでしたら
基本はオンにするようにしましょう

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

    iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

  2. iPhoneのSafariに拡張機能を追加する手順

    iPhoneのSafariに拡張機能を追加する手順

  3. 今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法…

  4. iPhone エアドロップ 名前 共有範囲

    iPhone エアドロップの名前と共有範囲を変更する方法

  5. 今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

    今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

  6. アイフォン iPhone 変換候補 削除

    iPhone 変換候補を削除する方法

  7. iPhone アイフォン Safari 複数タブ 閉じる

    iPhone Safariで複数開いたタブを一度に閉じる方法

  8. iPhoneのコントロールセンターのアイコンを自分が使いやすい位置に並べ替える方法

    iPhoneのコントロールセンターのアイコンを自分が使いやすい位置に並べ替える方法

  9. iOS13 新機能 iPhone アイフォン

    iOS13の新機能をまとめて紹介!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  2. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
  3. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  4. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  5. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  6. Excelでより素早く書式なしコピーができる便利ワザ
  7. Excelでカレンダーなどの月末の日付を自動で非表示にする便利ワザ
  8. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  9. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  10. Excelでカレンダーなどの月末の日付を数式は残したまま手動で非表示にする方法
PAGE TOP