- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWordで見た目のバランスが良い分数を
素早く入力できる便利技をご紹介します
Wordで分数を入力したいときまず思いつくのは
「数字とスラッシュを手打ちする」方法ですよね
たとえば「1/2」や「3/4」など
キーボードで直接入力するだけでも
一応分数っぽくは見えます
でも実際にやってみるとわかるんですが
この方法だと数字とスラッシュのサイズや
位置のバランスが微妙にズレてしまって
なんだか見た目がちょっと不格好に
なってしまうことがあるんです
特に資料やレポートなど
きちんと整った印象を与えたい場面では
こうした細かい部分が気になってしまいますよね
そんなときに便利なのがWordに備わっている
「分数を美しく整えて入力する機能」です
実はWordには数字とスラッシュの配置を
自動で調整してくれる便利な入力方法があるんです
これを使えば見た目のバランスが整った分数を
サッと簡単に入力することができます
頻繁に使う機能ではないかもしれませんが
知っておくと意外と役立つ場面があるんですよ
たとえば数学の資料を作るときや
レシピの分量をわかりやすく書きたいときなど
「ちょっとした分数をキレイに見せたい」
という場面で重宝します
この入力方法は慣れてしまえばほんの数秒でできるので
ちょっとした時短にもなりますし
見た目の印象もグッと良くなります
Wordをよく使う方ならぜひ覚えておきたいテクニックのひとつです
具体的な入力手順については
以下の動画でわかりやすく解説していますので
「気になる!」「試してみたい!」という方は
ぜひチェックしてみてくださいね👇
ではでは今回はこのへんで