消えた壁紙を復活!Windows11標準の背景画像に戻す簡単な方法

最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回は最近使った画像から消えてしまった
Windows11標準の壁紙に戻す方法をご紹介します

<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

Windows11では壁紙の変更ってとても簡単ですよね

「個人用設定」から好きな画像を選ぶだけで
すぐにデスクトップの雰囲気を変えられて
気分転換にもぴったりです

でも何度も壁紙を変えているうちに
ふと気づくことがあるんです

「あれ?最初に使ってた標準の壁紙が
最近使った画像の一覧に出てこない…」

実はこれよくある現象なんです

Windows11の標準壁紙は
もともとシステムの深いフォルダーに保存されているため
最近使った画像の一覧には表示されなくなってしまうんですね

「元の壁紙に戻したいけどどこにあるのか分からない…」

そんなときに役立つのが今回ご紹介する方法です

標準の壁紙は上記したように
かなり深い階層のフォルダーの中に保存されているので
保存場所を知らないとたどり着くのがなかなか困難です

でも安心してください

初心者の方でもすぐに元の壁紙に戻せるように
以下の動画で手順をやさしく解説しているので
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

関連記事

  1. ファイルを開かずにその中身をコピー&ペーストできるエクスプローラーの便利技

    ファイルを開かずにその中身をコピー&ペーストできるエクスプローラーの便利技

  2. Windows11でコマンドプロンプトを使ってプロダクトキーを確認する方法

    Windows11でコマンドプロンプトを使ってプロダクトキーを確認する方法

  3. Windows11標準搭載の付箋アプリ(Sticky Notes)のスクリーンショット機能が便利!

    Windows11標準搭載の付箋アプリ(Sticky Notes)でスクリーンショット機能が便利!

  4. Windows11で複数のファイルの名前をサクサクと素早く変更していける便利技!

    Windows11で複数のファイルの名前をサクサクと素早く変更していける便利技!

  5. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法

    目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法

  6. Windows11・10 右手からマウスを離さずに左手でファイルを削除するテクニック

    Windows11・10 右手からマウスを離さずに左手でファイルを削除するテクニック

  7. Windows11の最新バージョンで右クリックメニューのアイコンにテキスト説明が表示されるように!

    Windows11の最新バージョンで右クリックメニューのアイコンにテキスト説明が表示されるように!

  8. Windows11のメモ帳で英語のスペルチェックが可能に

    Windows11のメモ帳で英語のスペルチェックが可能に

  9. Windows11のエクスプローラーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー5選

    Windows11のエクスプローラーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー5選

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  5. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  6. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  7. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  8. 【マウスがない時に便利!】Excelでマウスを使わずに数式をコピーする方法
  9. Excelでマウスを使わずに関数のダイアログボックスを素早く起動する方法
PAGE TOP