知らないと損!Windows11で最初にやるべき設定20選 その1【まとめ動画】

知らないと損!Windows11で最初にやるべき設定20選 その1【まとめ動画】
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11に切り替えたら
最初にやるべき設定20選のその1ということで
全部で5つの設定をご紹介します

<スポンサードリンク>

その5つの設定は以下の通りです↓

  • 変換・無変換キーで日本語入力のオン・オフを切り替える
  • エクスプローラーをPCの画面で開くようにする
  • 高速スタートアップを無効にする
  • デスクトップ上に「PC」のアイコンを表示させる
  • 不要な一時ファイルを自動で削除する

2025年10月14日をもって
長年親しまれてきたWindows10のサポートが
ついに終了しましたね

このタイミングで「そろそろ切り替えなきゃ…」と
Windows11へのアップグレードを
決断された方も多いのではないでしょうか

自分の周りでも最近になってようやく
Windows11に移行したという方や
前から使ってはいたけど設定はほぼ初期のまま…
なんて方も意外と多い印象です

でもちょっと待ってください

Windows11って
設定次第で使い勝手がグッと良くなるんです

初期状態のまま使っていると
実は損しているかもしれません

そこで今回はWindows10からWindows11に
切り替えたばかりの方
あるいは以前から使っているけれど
設定を見直したことがない方に向けて

「最初にチェックしておきたい設定項目」
をご紹介していきます

全部で20個の設定項目があるのですが
一度に全部紹介するとちょっと大変なので
数回に分けてじっくり解説していきます

どれも「ちょっと設定を変えるだけ」で

  • 動作が軽くなったり
  • 通知が快適になったり
  • 作業効率がアップしたり

と日々のパソコンライフが劇的に快適になるものばかり

「設定って難しそう…」と思うかもしれませんが
ひとつひとつ丁寧に見ていけば意外と簡単にできちゃいますよ

しかも今回紹介する設定はどれも「やって損なし」の内容ばかり

このタイミングで一度チェックしておくことで
Windows11をもっと自分好みに
もっと快適に使えるようになります

設定の具体的な手順については
以下の動画でわかりやすく解説していますので

「文章だけじゃちょっと不安…」

という方も安心して取り組めます

ぜひこの機会に
動画を見ながら一緒に設定を見直してみてくださいね👇

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11で自分のしたい設定がどこでできるのかわからない場合の対処方法

    Windows11で自分のしたい設定がどこでできるのかわからない場合の対処方法

  2. Windows11でタスクバーの右隅を選択してデスクトップを表示させる

    Windows11でタスクバーの右隅を選択してデスクトップを表示させる

  3. Windows11でアプリが不調になった時の2つの対処方法

    Windows11でアプリが不調になった時の2つの対処方法

  4. Windows11の標準セキュリティーで一度チェックしておきたい設定項目

    Windows11の標準セキュリティーで一度チェックしておきたい設定項目

  5. 音声がちょっと聞き取りづらい Windows11で音声出力をモノラルオーディオに変更する方法

    音声がちょっと聞き取りづらい Windows11で音声出力をモノラルオーディオに変更する方法

  6. Windows Insider Programとは?Programへの参加手順と参加する場合の注意点を解説

    Windows Insider Programとは?Programへの参加手順と参加する場合の注意点…

  7. Windows11でテンキーが使えない場合の2つの対処方法

    Windows11でテンキーが使えない場合の2つの対処方法

  8. Windows11のエクスプローラーで複数のファイル名を次々に素早く変更できる便利技

    Windows11のエクスプローラーで複数のファイル名を次々に素早く変更できる便利技

  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【19】検索が劇的に快適に!シンプル表示にする超簡単設定

    Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【19】検索が劇的に快適に!シンプル表…

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  5. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  6. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  7. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  8. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP