Windows 大事なファイルを間違って削除するのを防ぐ方法

Windows10 ファイル 削除 ゴミ箱

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、Windowsパソコンで
大事なファイルを間違って
削除するのを防ぐ方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

現在のWindowsでは
ファイルを削除すると
ダイレクトでゴミ箱に入る
ようになっています。

もちろん、いきなり削除されるのではなく
一旦、ゴミ箱に入る
というワンクッションおかれますが

ゴミ箱を空にすると
そのファイルは完全に削除されます。

ワンクッションあるにしても
これだとちょっと不安だな
といった場合は

設定を変えることによって
ファイルを削除しようとした時に
いきなりゴミ箱に入るのではなく

ゴミ箱に入る前にも
ウィンドウを表示させて
さらにワンクッション追加
させることができます。

そういったウィンドウが
いちいち表示されるのはうっとうしい
という方は
標準の状態のまま使えばいいですし

ちょっと不安だな
という方は、この設定をしておくと良いでしょう。

動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows10 シャットダウン 防ぐ

    Windows10の突然のシャットダウンを防ぐ無料ツール ShutdownBlocker

  2. Windows10 変換・無変換キーで入力モードを切り替える方法

  3. Windows アップデート Update

    本日は4月の「Windows Update」の日です

  4. MicrosoftEdge パスワード 保存 確認

    Microsoft Edgeに保存されているパスワードを確認する方法

  5. Windows10 タスクバー 位置 変更 設定

    Windows10 タスクバーの位置を変更する方法

  6. Windows10 ロック画面 背景画像 設定

    Windows10 ロック画面の背景に自分の好きな画像を表示する方法

  7. Windows10 パソコン 音が出ない

    Windows10 音が出ない場合の対処方法 字幕バージョン

  8. Windows10 May 2019 Update 以前のバージョンに戻す方法

  9. Windows10 かな入力 無効

    Windows10 かな入力を無効にする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  6. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  7. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  8. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  9. Excelで表の罫線や背景色も含めて一瞬で削除できる便利ワザ
PAGE TOP