iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

今回は、iOS15から追加された
新しいメールのプライバシー設定をご紹介します

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)
¥70,499 (2025/04/18 20:06:07時点 Amazon調べ-詳細)

現在のメールマガジンの多くには
トラッキングピクセルと言って
メール本文内の画像を使って
(詐欺メールの場合は
画像を見えなくしているケースも)

メールを開いたかどうか?

画像等をクリックして
誘導したいサイトを見ているかどうか?

などの
個人的な情報を収集しています

こういったのが嫌だなという場合
iOS15から新しく追加された
プライバシーの設定を変えると
こういった情報の取得を
100%防げないまでも
しづらくすることができます

ただ、標準の状態では
この機能はオフになっていますので
iOS15にアップデートしたら
この設定を変えておくと良いでしょう

設定方法を動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・iPhone画面ミラーリング:ApowerMirror
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhoneで通常の音量ボタンよりももっと細かく音量を調整できる便利技

    iPhoneで通常の音量ボタンよりももっと細かく音量を調整できる便利技

  2. iPhone 辞書 Siri

    iPhone わからない単語の意味をすばやく調べる方法

  3. iPhone iOS15で下に表示されるようになったSafariのアドレスバーを上の表示に戻す方法

    iPhone iOS15で下に表示されるようになったSafariのアドレスバーを上の表示に戻す方法

  4. 今すぐ見直そう! iPhoneの名前を変更する手順を紹介

    今すぐ見直そう! iPhoneの名前を変更する手順を紹介

  5. iPhone 

    iPhone 一度確認をしておきたい設定 後編

  6. iPhoneⅩ アプリ終了方法 iOS12

    iOS12新機能 iPhoneⅩのアプリ終了方法が改善!

  7. iPhone アイフォン Simeji なう 現在時刻

    iPhone 「なう」と入力して今日の日付と現在時刻を入力する方法

  8. iPhone Safari 関連語 検索 iOS12.2

    iOS12.2新機能 Safariの関連語検索がより簡単に!

  9. 今すぐ見直したいLINEの設定【5】LINEのメッセージを暗号化して内容を解読されるの防ぐ

    今すぐ見直したいLINEの設定【5】LINEのメッセージを暗号化して内容を解読されるの防ぐ

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  2. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  5. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  6. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  7. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  8. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  9. Excelで電話番号のハイフンを自動で入力できる便利技
  10. Excelで表の行列の入れ替えが一瞬でできるちょっとした便利技
PAGE TOP