2025年最新版 iPhoneユーザー必見!便利すぎる設定17選 【まとめ その2】

2025年最新版 iPhoneユーザー必見!便利すぎる設定17選 その2【まとめ動画】
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneで
今すぐ設定を確認しておきたい17選のその2ということで
全部で6つの設定をご紹介します

【その1はこちら】

https://pclessontv.com/archives/14746

<スポンサードリンク>

その6つの設定は以下の通りです↓

  • しばらくの間使っていないアプリを自動で削除する
  • 自動ダウンロードの設定をチェックする
  • iPhone内の全データが自分が知らないうちに全削除されてしまう…?
  • iPhoneの名前を変更する方法
  • アプリのバックグラウンド更新の設定を見直す
  • 画像のテキスト認識機能をオンにする

前回の記事にも書きましたが
人によっては「もうやってるよ!」っていう項目も
あるかもしれませんし
逆に「えっ、そんな設定あるの?」
って初めて知るものもあると思います

上記の設定はどれもiPhoneの使い勝手を
グッと良くしてくれるものばかりですので
iPhoneを買ってから今までチェックしたことがなかった

なんていう設定があるようでしたら
ぜひこの機会に設定の見直してしてみてください

それぞれの具体的な設定の手順は
以下の動画で詳しく解説していますので
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iOS用LINEアプリ トークの未読を一発で全て既読にする方法

  2. 今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高める設定

    今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高…

  3. iPhoneでアルファベット入力時に自動で大文字になるのを防ぐ方法

    iPhoneでアルファベット入力時に自動で大文字になるのを防ぐ方法

  4. 今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定

    今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定

  5. iPhone トラックパッドモード

    iOS12新機能 3DTouch非対応モデルでもトラックパッドモードが使用可能に!

  6. 暗い場所でフラッシュを使いたいのに自動で光らない... iPhoneのカメラのフラッシュが常時光るようにする設定方法

    暗い場所でフラッシュを使いたいのに自動で光らない… iPhoneのカメラのフラッシュが常…

  7. iPhone アイフォン Safari タブの切替え

    iPhoneのSafariを本格的なタブブラウザとして利用する!

  8. iPhone iOS14 ホーム画面 非表示

    iPhone ホーム画面を非表示にする方法 ※iOS14以降

  9. iPhone バッテリー 低電力モード コントロールセンター

    iPhone 停電時などにバッテリーを長持ちさせる2つの設定

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  6. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  7. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  8. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP