- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWordで作業効率がUPする段落に関する
4つのショートカットキーをご紹介します
Wordで文章を作成しているとき
段落の見た目を整えたい場面って意外と多いですよね
たとえば文字を中央に揃えたり両端揃えにしたり…
ちょっとしたレイアウトの調整だけでも
文章全体の印象がグッと良くなります
もちろんこういった操作はマウスを使ってもできます
リボンから「中央揃え」や「両端揃え」を
クリックする方法もありますし
慣れている方ならそれでも十分かもしれません
でも実はもっと効率よく作業する方法があるんです
それが「ショートカットキー」を使う方法
キーボードだけでサッと操作できるので
手をマウスに移す手間がなくなり
作業スピードがかなりアップします
特に長文を扱うときや
細かいレイアウト調整が必要なときには
ショートカットキーの活用がとても便利です
今回の動画では数あるショートカットキーの中から
「段落操作」に特化して
覚えておくと役立つ4つのキーを厳選してご紹介しています
どれもすぐに使えるものばかりなので
Wordをよく使う方はもちろん
これから使いこなしたいと思っている方にもおすすめです
「えっ!そんな操作が一瞬でできるの?」
と思うような便利ワザが詰まっていますので
ぜひチェックしてみてくださいね
気になる方はこちらの動画からどうぞ!👇
ではでは、今回はこのへんで。























