- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcelで行や列の表示・非表示を
素早く切り替えることができる
ちょっとした便利技をご紹介します
Excelで作業していると
「この行ちょっと今は見なくていいな…」とか
「この列、一時的に隠しておきたいな」
って思うこと、ありませんか?
そんなときに便利なのが
行や列を“非表示”にする機能です
もちろんマウスで右クリックして
操作する方法もありますが
実はもっとスマートなやり方があるんです。
それが、ショートカットキーを使った方法
これを覚えておくと作業スピードがグッと上がりますし
何よりストレスなくサクサク操作できるので
ちょっとした時短テクとしてかなり重宝します
こういう小技って知ってるか知らないかで
作業の快適さが全然違ってくるんですよね
特に複数のデータを扱っていて
「今はこの部分だけに集中したい!」
という場面では非表示機能が大活躍します
気になる方はぜひ動画でチェックしてみてください👇
ではでは、今回はこのへんで。