- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWindows11を使っている方なら
ぜひ知っておきたい
エクスプローラーの便利技をご紹介します!
「便利技10選」と題してまずはその第1弾
今回は5つのテクニックをピックアップしてみました
ちょっとした設定や操作を知っているだけで
日々の作業がぐっと快適になるんですよね
「えっ!そんなことできたの?」
という発見があるかもしれませんし
「それもう使ってるよ!」
という方も改めて便利さを再確認していただけるかも
その5つの便利技は以下の通りです↓
- 開いた時に【PC】の画面が表示されるようにする
- よく使うファイルをお気に入りに追加する
- よく使うフォルダーの表示を非表示にする
- ファイルの移動はタブドラッグが便利!
- 複数のファイル名を一瞬で変更できる便利技
どれもエクスプローラーの使い勝手を
グッと良くしてくれるものばかり
ちょっとした工夫で
作業効率がアップするのって嬉しいですよね
「これ前から使ってる!」という方もいれば、
「えっ!そんなことできるの?知らなかった!」
という方もいるかもしれません
どれかひとつでも
あなたの作業に役立つヒントになれば嬉しいです
💡ちなみにそれぞれの具体的な操作方法については
以下の動画でわかりやすく解説しています!
「気になる!」「やってみたい!」と思った方は
ぜひチェックしてみてくださいね👇
ではでは、今回はこのへんで。























