Windows7ユーザーにセキュリティ終了期限の警告を表示

Windows7 サポート アップデート 終了

 

2020年1月14日にセキュリティアップデートが完全に終了になる「Windows7」ですが

今回(2019年3月20日)のWindows Updateで、現在Windows7を利用しているユーザーに

セキュリティ終了期限の警告を表示するアップデートを行いました。

■具体的な更新内容はこちらWindows 7 SP1サポート通知

具体的には、2019年4月18日以降

Windows7ユーザーは、定期的に画面上に警告表示が出るようになります。

 

Windows7が登場して10年。

その後に出た、Windows8・8.1の評判があまりよろしくなかったことから

そのまま、Windows7を使いづつけて

 

Windows10が登場した時の、無償アップデートも行わずに

そのまま、使い慣れたWindows7を使っている、といった人もいると思いますが

 

セキュリティアップデート終了まで1年を切ったということで

そろそろ、Windows10への切り替えないし、パソコンの購入を考える

時期にきているのではないでしょうか?

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. インスタグラム Instagram インスタ 英語表記

    インスタグラム 英語表記になる場合の対処方法

  2. Facebook Watch フェイスブック 動画

    Facebook 新サービス Facebook Watchが日本でもサービススタート

  3. 接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する手順を紹介

    接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する手順を紹介

  4. Amazonの閲覧履歴を削除する方法

  5. Twitter 2段階認証 2要素認証 セキュリティー

    設定をしていない人は危険です!Twitterのハッキングを防ぐ2段階認証を設定する方法

  6. グーグルマップにマリオカートが1週間限定で登場!

  7. Gmailが大型アップデート 新デザインの機能をご紹介!

  8. Google ChromeとMicrosoft Edgeでパスワードを保存しないようにする方法

    Google ChromeとMicrosoft Edgeでパスワードを保存しないようにする方法

  9. Chrome 手動 アップデート

    Chrome69登場! 最新バージョンに手動でアップデートする方法

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  3. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP