YouTubeのおすすめ動画表示を完全ブロックする無料ツール Video Blocker

 

今回は、YouTubeのおすすめ動画表示を完全ブロックする無料ツールをご紹介。

 

 

■Video Blocker

⇒ https://goo.gl/SvYGS6

 

 

YouTubeをGoogleのアカウントでログインして視聴していると

 

しばらくすると、以前に視聴した動画の内容にあわせて

 

おすすめの動画が表示されると思います。

 

 

これは、YouTubeを視聴すれば視聴するほど、精度も上がって

 

より自分の好みに近い動画が表示されるので

 

便利といえば便利な機能でもあるんですが

 

 

人によっては、このおすすめ動画表示がうっとおしく感じる人も

 

いるでしょうし

 

 

おすすめ表示されている中には

 

自分の好みとは、全くあわない動画もあるでしょう。

 

 

もちろん、YouTube自体にも

 

好みにあわない動画を、非表示にする機能はあるんですが

 

 

このYouTubeの機能だと

 

また、同じような動画を見ていると、一度非表示にしたはずの動画が

 

再度、おすすめ動画に表示されることも。

 

 

そこで、今回ご紹介するツールの出番です。

 

 

紹介するツールは、Chromeの拡張機能になりますが

 

おすすめ表示された動画で、自分に合わないものを、完全ブロックすることができます。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

拡張機能のインストールはこちらから↓

 

■Video Blocker

⇒ https://goo.gl/SvYGS6

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Google Chrome 複数のタブをまとめてメモリ使用量を減少できる無料ツール

  2. 迷惑メールを総務省に通報できるプラグイン

  3. QuickLook ファイル プレビュー表示 中身確認

    ファイルの中身がプレビューできる無料ツール QuickLook

  4. クロム Chrome 拡張機能 SimpleURLCopy

    Chrome拡張機能 URLをワンクリックでコピー! Simple URL Copy

  5. ファイル形式を変換する無料ツール File Converter

  6. 恵方巻き 2019 方角 アプリ

    2019年の恵方巻きの方角がわかるiPhoneアプリ 恵方巻きコンパス2019

  7. moveQueue ファイル 管理 アプリ ソフト

    大量のファイルをストレスなく移動できる無料ツール moveQueue

  8. USBメモリ データ 非表示

    USBメモリのデータを非表示にできる無料ツール Wise Folder Hider Free

  9. iPhone Android スマートフォン ミラーリングソフト

    スマホの画面をPC上にリアルタイムでミラーリング表示するソフト ApowerMirror

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. Excelで表の不要な罫線だけを素早く確実に削除できる便利技
PAGE TOP