Google Analyticsのデータを残す方法 2018年5月25日まで

 

今回は、Google Analyticsのデータを残す方法をご紹介。

 

Google Analyticsを利用している人には、事前にメールが届いていると思いますが

メールの本文が英語なので、よくわからずほおっておいた。

 

もしくは、Google Analyticsに、ここ最近ログインしていない。

 

な〜んて方は、見逃している人もいると思いますが

 

2018年5月25日に施行される、「GDPR(EU一般データ保護規則」の要件を

満たすための取り組みとして

※詳しくはこちら ⇒ https://www.google.com/intl/ja/cloud/security/gdpr/

 

Google Analyticsの古いデータが削除されてしまう可能性があります。

 

具体的には、Google Analytics保持期間はデフォルトで26ヶ月となっているので

27ヶ月以上前のデータが削除されるということですね。

 

これを聞いて、「別に削除されてもいいよ」

という方は、特になりもする必要はないですが

 

「古いデータも残しておきたい」といった場合は、2018年5月25日までに

設定を変更しておきましょう。

 

今回も動画で解説していますので、設定を変更したい方は、以下よりどうぞ↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Webサイトの文字が小さくて見づらい 一瞬で文字サイズを大きくする方法

    Webサイトの文字が小さくて見づらい 一瞬で文字サイズを大きくする方法

  2. パソコンの正確な型番を画面上で調べる手順

    パソコンの正確な型番を画面上で調べる手順

  3. Microsoft Edgeで文字が小さくて見づらい場合に画面の拡大ではなく文字サイズのみを大きくする方法

    Microsoft Edgeで文字が小さくて見づらい場合に画面の拡大ではなく文字サイズのみを大きくす…

  4. PayPay ペイペイ 支払い方法 Yahooマネー

    PayPay ペイペイ 支払い方法を選択する・Yahooマネーにチャージする方法

  5. 英語 英文 翻訳 chrome Edge

    サイト中の一部分の英文を素早く翻訳する方法 Googlechrome MicrosoftEdge

  6. Outlookで新年最初のビジネスメールに使いたいあいさつ文を簡単に作る方法

    Outlookで新年最初のビジネスメールに使いたいあいさつ文を簡単に作る方法

  7. ブラウザ タブ切り替え ショートカットキー Chrome MicrosoftEdge

    Webブラウザのタブの切替をもっと素早く行う方法

  8. YouTube タイトル ハッシュタグ

    YouTubeの動画タイトルにハッシュタグを入れる方法

  9. グーグルドライブの容量を無料で増やす方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
PAGE TOP