Google Analyticsのデータを残す方法 2018年5月25日まで

 

今回は、Google Analyticsのデータを残す方法をご紹介。

 

Google Analyticsを利用している人には、事前にメールが届いていると思いますが

メールの本文が英語なので、よくわからずほおっておいた。

 

もしくは、Google Analyticsに、ここ最近ログインしていない。

 

な〜んて方は、見逃している人もいると思いますが

 

2018年5月25日に施行される、「GDPR(EU一般データ保護規則」の要件を

満たすための取り組みとして

※詳しくはこちら ⇒ https://www.google.com/intl/ja/cloud/security/gdpr/

 

Google Analyticsの古いデータが削除されてしまう可能性があります。

 

具体的には、Google Analytics保持期間はデフォルトで26ヶ月となっているので

27ヶ月以上前のデータが削除されるということですね。

 

これを聞いて、「別に削除されてもいいよ」

という方は、特になりもする必要はないですが

 

「古いデータも残しておきたい」といった場合は、2018年5月25日までに

設定を変更しておきましょう。

 

今回も動画で解説していますので、設定を変更したい方は、以下よりどうぞ↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Chrome タブ 固定

    Google Chrome タブを固定表示する方法

  2. Microsoft IMEをもっとかしこくする方法

    Microsoft IMEをもっとかしこくする方法

  3. LINEのトークルームや画面のフォントを変更する方法

    LINEのトークルームや画面のフォントを変更する方法

  4. WordやExcelでよく使うコマンドを「Alt+数字キー」で素早く実行する便利技

    WordやExcelでよく使うコマンドを「Alt+数字キー」で素早く実行する便利技

  5. XLOOKUP関数,VLOOKUP関数,HLOOKUP関数,新しい関数,Excel

    Microsoft Excel新関数「XLOOKUP関数」を発表

  6. Windowsパソコンでアイコンの表示形式を素早く切り替える方法

    Windowsパソコンでアイコンの表示形式を素早く切り替える方法

  7. 令和 入力 変換 元号 新元号

    新元号「令和」はパソコンで一発変換できる?

  8. Chrome・Edge アドレスバーの予測候補からWebサイトを素早く開くテクニック

    Chrome・Edge アドレスバーの予測候補からWebサイトを素早く開くテクニック

  9. Officeテンプレート活用術 宿題管理表で子供の夏休みの宿題をもっと計画的に

    Officeテンプレート活用術 宿題管理表で子供の夏休みの宿題をもっと計画的に

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  7. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  8. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  9. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  10. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
PAGE TOP