本日は4月の「Windows Update」の日です

Windows アップデート Update

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

本日(2019年4月10日)は、毎月恒例の「Windows Update」の日になります。

今月も、Windowsのセキュリティ更新やバグ修正が行われていますので

ちょっと面倒ではありますが、

 

いざ、パソコンを閉じて帰ろうとした時に

「うわ~、更新が始まっちゃたよ」^^;とならないように

早めに更新をすませておきましょう。

 

具体的な更新内容は、以下のMicrosoftのサイトをチェックしてみてください。

2019 年 4 月のセキュリティ更新プログラム (月例)

 

ではでは、今回はこのへんで。

Windows 10 Home 日本語版 マイクロソフト ※パッケージ(USBメディア)版

関連記事

  1. Windows10 休止状態 スリープ 設定方法

    Windows10 スリープよりもおすすめ! 休止状態にする方法

  2. Windows10 ショートカットキー Altキー Shiftキー エクスプローラー

    Windows10で使えるショートカットキーまとめ 後編

  3. Windows10 タスクバー 設定 固定

    Windows10 タスクバーのカスタマイズまとめ 前編

  4. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 プライバシー

    Windowsの設定を徹底解説 #12 プライバシーの設定を見直そう

  5. Windows10 DNSキャッシュ ネット 遅い

    Windows10 ネットの接続が遅い DNSキャッシュをクリアする方法

  6. Windows10 コントロールパネル 開き方 消えた

    最近Windows10に切り替えた人向け コントロールパネルを開く方法

  7. Windows10 ウィンドウズ10 バッチファイル アプリ 起動

    Windows10 複数のアプリやファイルを一発で起動する裏ワザ!

  8. Windows10 iPhone 認識しない 接続できない

    Windows10 iPhoneが認識しない場合の8つの対処方法

  9. ストアアプリ 勝手にインストール Windows10

    Windows10 ストアアプリが勝手にインストールされる場合の対処方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  5. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  6. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  7. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  8. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  9. Windows Copilot超入門【7】作成した文章の誤字や脱字をチェックしてもらう
PAGE TOP