- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWindows Copilot超入門の11回目
Copilotに会議の議事録を
作成してもらう手順をご紹介します
前回の記事では
Microsoft Copilotを使って「会議の進行表」を
サクッと作成する方法をご紹介しました
Windows Copilot超入門【10】会議進行の時間配分など進行役としてのアドバイスをもらう
実際に使ってみると準備段階の手間がぐっと減って
会議の流れもスムーズになりますよね
さて会議が終わった後に待っているのが…
そう「議事録の作成」
これ地味に時間がかかる作業で
できれば誰かに任せたい…と思ったことありませんか?
そんなときこそCopilotの出番です
実は会議の前からCopilotをうまく活用しておくことで
議事録作成が驚くほどラクになるんです
この使い方を知っておくだけで
議事録作成の負担がグッと減ります
しかもCopilotは会議中に都度サッとメモしていったものを
自然な文章にしてくれるので読みやすさも抜群です
「本当にそんなに便利なの?」
と思った方はぜひ以下の動画を見てみてください
実際の操作画面や流れがわかるのですぐに使い始められますよ!
ではでは、今回はこのへんで。