知らなきゃ損!Excel表をラクに再利用する便利ワザ

Excelで作成した表を確実に素早く再利用するちょっとした便利技
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelで作成した表を
確実に素早く再利用する
ちょっとした便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelを使っていると
過去に作った表をもう一度使いたいな
って思うこと、ありませんか?

たとえば似たようなフォーマットで
毎月記録をつける業務だったり
イベントの参加者リストだったり

一から表を作るのは手間だし
使い回せるなら使い回したいですよね

でも再利用するとなると
その表にすでに入っているデータ
とくに数値部分を一度削除しないといけません

たとえば自分で作った表で
構成がシンプルだったり数式の位置を
把握しているような場合なら
必要なところだけ選んで数値を消す
という作業もそこまで難しくはないと思います

だけど…その表が他の人が作ったもので
構造が少し複雑だったりすると

「あれ?ここ消してもいいんだっけ?」

と迷う瞬間が出てきますよね

勢いでセルを削除したら
実は消してはいけない数式まで消してしまっていた――
なんてことも

そんなときにおすすめなのが
Excelの“数値だけをピンポイントで選択して一括削除する”
という小技

知っているだけで作業のスピードと
正確性がぐんと上がりますし
何よりうっかりミスを防げるので
安心して表の再利用ができるようになります

「数値だけを削除して、表の構造はそのまま残したい!」

という場面では本当に便利なんです

実際の操作手順は以下の動画で
わかりやすく解説していますので
ちょっと気になった方はチェックしてみてくださいね

きっと「これ、もっと早く知りたかった…!」
と思うはずですよ↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック7選

    Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック7選

  2. Excelの表を変更した列幅も含めて素早くコピペできる便利技

    Excelの表を変更した列幅も含めて素早くコピペできる便利技

  3. 数値の入力を上下ボタンで効率化する方法

    数値の入力を上下ボタンで効率化する方法

  4. Excelで完了した項目のセルに自動的に色をつける方法 条件付き書式

    Excelで完了した項目のセルに自動的に色をつける方法 条件付き書式

  5. Excelで表全体を選択する時はCtrl+Aが何かと便利!

    Excelで表全体を選択する時はCtrl+Aが何かと便利!

  6. Excel エクセル ユーザー設定のビュー

    Excel よく使う画面設定を登録する方法

  7. Excel エクセル 請求書 作成 リスト

    請求書の作成 #03 リストを使ってデータを入力する

  8. Excelのグラフで連続した日付が自動で表示されないようにする方法

    Excelのグラフで連続した日付が自動で表示されないようにする方法

  9. Excelで数値を入力しただけで小数点が入った数値に自動で変換する方法

    Excelで数値を入力しただけで小数点が入った数値に自動で変換する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. Excelで表の不要な罫線だけを素早く確実に削除できる便利技
PAGE TOP