Wordで画像を自由変形!少し変形した形にもピッタリはめ込む事ができる裏技

Wordで画像を自由変形!少し変形した形にもピッタリはめ込む事ができる裏技
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWordで少し変形した形にも
画像をピッタリはめ込む事ができる裏技をご紹介します

<スポンサードリンク>

Wordで資料を作っているとき
たとえばパソコンのイラストや写真を挿入して
そのディスプレイ部分に別の画像をはめ込みたい…

なんて思ったことありませんか?

プレゼン資料やチラシ作りなどで
「画面に映っている風」に見せたいとき
意外とこのテクニックが役立つんです

もちろん元のパソコン画像が真正面から撮られていて
ディスプレイの形がきれいな四角形なら
画像のはめ込みも簡単

Wordの図形機能やトリミングを使えば
割とスムーズに仕上がります

でもちょっと斜めから撮った写真だったり
遠近感がついていたりすると
ディスプレイの形も微妙に歪んでしまって
「あれ?画像がうまくはまらない…」なんてことも

実際私も最初は「これは無理かも…」って思ってました(笑)

でも実はそんな“ちょっと歪んだ形”でも
ある裏ワザを使えば
画像をぴったりはめ込むことができるんです

これ知ってるだけでかなり便利

頻繁に使うテクニックではないかもしれませんが
いざというときに「おっ、これ使える!」ってなるはずです

たとえば

  • プレゼン資料でモニターに映っている画面をリアルに見せたいとき
  • チラシやPOPで商品紹介の画像を“画面風”に見せたいとき
  • SNS投稿でちょっと凝った画像加工をしたいとき

などなど使える場面は意外と多いんですよ

具体的な手順については以下の動画でわかりやすく解説しています

初心者の方でも安心して試せるように
ステップごとに丁寧に紹介されているので
ぜひチェックしてみてくださいね👇

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Word ワード 日付け 予測入力

    Word 予測入力で日付けを入力する方法

  2. Word タイピング 文字入力 文章入力

    Word 文章入力時短術 前編

  3. 作業の効率がアップする!Wordでマウスを使わずにフォントの設定を変更する方法

    作業の効率がアップする!Wordでマウスを使わずにフォントの設定を変更する方法

  4. Wordで一瞬で文章の間違いをチェック・修正するテクニック

    Wordで一瞬で文章の間違いをチェック・修正するテクニック

  5. Wordで文章中の単語の先頭・末尾にカーソルを一発で移動させるちょっとした便利技

    Wordで文章中の単語の先頭・末尾にカーソルを一発で移動させるちょっとした便利技

  6. 覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【1】 Wordで表を挿入する2つの方法

    覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【1】 Wordで表を挿入する2つの方法

  7. Wordで表を確実に移動させるテクニック

    Wordで表を確実に移動させるテクニック

  8. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【4】 アウトライン表示からアウトラインレベルを指定する手順

    Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【4】 アウトライン表示からアウトラインレベル…

  9. Wordで文章の一部分だけを印刷する方法

    Wordで文章の一部分だけを印刷する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  8. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
  9. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
PAGE TOP