Wordの作業効率を最大化する初期設定8選 その2【まとめ動画】

Wordの作業効率を最大化する初期設定8選 その2【まとめ動画】
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回は「Wordの作業効率を最大化する初期設定8選」
の第2弾として
さらに4つの便利な設定をご紹介していきます

「えっ!Wordってそんなに設定いじる必要ある?」

と思った方もいるかもしれません

でもちょっとした初期設定を見直すだけで
日々の作業が驚くほどスムーズになるんです

特にこれまでほぼ初期状態のまま使っていた方には
ぜひ一度試していただきたい内容になっています

【その1はこちら】

Wordの作業効率を最大化する初期設定8選【まとめ その1】

<スポンサードリンク>

その4つの設定は以下の通りです↓

  • F1キーに割り当てられたヘルプの機能を無効にする
  • Wordのユーザー名を本名から変更する
  • 起動時にスタート画面を表示しないようにする
  • 既定のフォントを変更する

どれも「ちょっとしたこと」ではあるんですが
実際に設定してみると
Wordの使い心地がかなり快適になります

もちろん「全部やらなきゃ!」
というわけではありません

ご自身の使い方に合わせて気になるところから
少しずつ取り入れてみるのがおすすめです

特に今まで初期設定のまま使っていた方は
知らず知らずのうちに「なんか使いづらいな…」と
感じていた部分が
こうした設定でスッキリ解消されるかもしれません

それぞれの具体的な設定手順については
以下の動画で丁寧に解説しています

実際の画面を見ながら進められるので
初心者の方でも安心して設定できますよ

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね👇

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Word ワード ページ番号

    Word ページ番号の挿入 表紙にページ番号を表示させない方法など

  2. Wordのちょっとした小技 英字の先頭文字を自動で大文字にしない設定方法

    Wordのちょっとした小技 英字の先頭文字を自動で大文字にしない設定方法

  3. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【4】 アウトライン表示からアウトラインレベルを指定する手順

    Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【4】 アウトライン表示からアウトラインレベル…

  4. ワード Word ショートカットキー Ctrl

    Word 作業が高速化するショートカットキーまとめ 後編

  5. Wordで今日の日付を自分で全部入力しなくても一瞬で入力できるちょっとした入力の小技

    Wordで今日の日付を自分で全部入力しなくても一瞬で入力できるちょっとした入力の小技

  6. Word ワード 誤変換 再変換

    Word 確定した漢字を再変換する方法

  7. 覚えておくと便利なWordのちょっとした小技 表に新しい行をより素早く追加するテクニック

    覚えておくと便利なWordのちょっとした小技 表に新しい行をより素早く追加するテクニック

  8. Wordのインデントの設定をもっと楽に行うテクニック

    Wordのインデントの設定をもっと楽に行うテクニック

  9. マウスがない時に便利!Wordでキーボード操作のみで行ごと選択をする便利技

    マウスがない時に便利!Wordでキーボード操作のみで行ごと選択をする便利技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. パソコンの動きが以前より遅くなった場合の対処方法【2】過剰な視覚効果をオフにする
  7. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  8. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  9. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
PAGE TOP