IT・Web業界転職 正しい職務経歴書の書き方1・書類審査に通るために

転職 IT Web業界 エンジニア 職務経歴書 書き方

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回からは転職に必要な書類としては、
履歴書以上に大切な「職務経歴書」
正しい書き方を解説していきます。

「職務経歴書」とは

今までどんな仕事をしてきたのか
自己アピールするためのものですが

仕事のブランクがあいていたり
会社を何度も変えている人にとっては
ちょっと頭が痛いのが、職務経歴書ですよね。

今回からは、数回に分けて
基本的な職務経歴書の書き方はもちろん

ちょっと書きにくい過去がある場合の
上手な書き方についてもご紹介していきますので

ぜひ、最後までお付き合いください!

■IT・Web業界への転職なら

まず今回は、具体的なポイントの説明の前に
書類審査を通すための
基本的なことについて説明します。

まず、職務経歴書は

A4用紙に2~3枚が基本です

アピールしたいがばかりに
何10枚もの職務経歴書というのはNGです。

次に、以前は
手書きで職務経歴書を作ったほうが良い
という時代もありましたが

IT・Web業界への転職じゃなくても
現在は、パソコンで作るようにしましょう。

最近だと、企業によっては
手書きの時点でアウト。

というところもありますので
手書きは絶対にやめましょう。

こんなくだらないことで
書類審査で落とされてしまっては
もったいないですからね。

次に注意すべき点は
職務経歴書の使い回しです。

これは、ゼッタイにNGです。

企業に提出して戻ってきた
シワシワの用紙で再提出。

こんなこと、普通ならする人は
いないだろうと思うかもしれませんが

以前、私が勤めていた会社で
書類審査や一次面接を担当していた時

明らかに使い回しているのが丸わかりの
ちょっとシワシワの履歴書や
職務経歴書を見たことがあります。

これを見ているあなたは、
ゼッタイにこんなことしないでくださいね。

もうひとつ、使い回しの
よくある事例を紹介しておくと

志望動機が、もういかにも
とってつけた内容のものがよくあります。

こういうのも
書類選考の担当者が読めば
当然のごとく、すぐにバレますからね。

志望動機は、応募企業の
業務内容をしっかり調べた上で

ちゃんとした応募理由を
書くようにしましょう。

■社会人のためのITエンジニアスクール

最後に、履歴書同様
会社名や部署名などは
省略をせずに正式名称で書くこと。

誤字脱字もないように
何度も読み返すようにしましょう。

以上が、
職務経歴書を作成していくうえでの
基本的な注意事項です。

次回からは
もっと具体的なポイントについて
解説していきます。

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

<使用素材>
紺色らいおんさんによる写真ACからの写真

関連記事

  1. まずは自分を知ることが大事です

  2. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 身だしなみ

    IT・Web業界転職 面接の身だしなみ1・体型にあったスーツを

  3. 転職 IT Web業界 エンジニア 履歴書 写真

    正しい履歴書の書き方2・写真と日付について

  4. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問18・あなたの課題は?

  5. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接

    面接の心得7・時には柔軟性も大事です

  6. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問2・あなたの長所は?

  7. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問21・「入社の意思」について聞かれた場合の対処ポイント

  8. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問13・志望動機について3

  9. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 自己PR

    面接の心得4・具体的な自己アピール方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  8. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP