面接でよくある質問14・志望動機について4

転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、志望動機にからむ質問として

「他に受けいている企業・業界があるか」

という質問がきた場合の
対処ポイントを解説します。

■IT・Web業界への転職なら
もし、他に受けている企業がある場合

それを、正直に答えることは
特に問題はありません。

ただ、社名まで聞かれた場合を除き
具体的な社名はあげなくても良いでしょう。

この質問をする場合に
面接官がみているのは

志望動機に関する他の質問と一緒で
志望先に一貫性があるかどうかをみています。

この質問は

「転職理由」

「なぜその企業なのか」

といった質問とズレが生じる可能性が
とても高い質問です。

極端な例えをあげれば
転職理由は、キャリアアップを目指して
エンジニアを志望しているのに

面接を受けている会社では
営業職を募集している。

といったことでは
志望動機自体が適当だな
と解釈されてしまいます。

また、複数の転職先に一貫性がないと
求人をみて適当に応募しているな
と見られてしまうこともあるでしょう。

では、この質問に対する答えを
どう考えるかですが

あなた自身のキャリアプランや
目指している将来像をもとに

どうして他の会社や業界を
志望しているのか

をしっかりと説明出来るように
しておきましょう。

■社会人のためのITエンジニアスクール
特に、面接をする会社とは違う
別の業界も志望している場合は

自身のキャリアプランと
一致しているかどうかが大事です。

この質問に対する回答も
しっかりと事前準備を
しておくようにしましょう。

次回、もう少しだけ「志望動機」に
ついて解説をします。

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

<使用素材>
RRiceさんによる写真ACからの写真

関連記事

  1. 転職 IT Web業界 エンジニア 円満退社

    円満に退職するためのポイント

  2. 資格を持っていると本当に転職に有利なのか?

  3. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 服装

    面接の身だしなみ3・靴とインナーは清潔感が大事です

  4. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問12・志望動機について2

  5. 転職 IT Web業界 エンジニア 相談

    IT・Web業界へ転職をする前に、今の職場でやるべきこと

  6. 転職 IT Web業界 エンジニア 職務経歴書 書き方

    正しい職務経歴書の書き方4・ブランク期間が長い場合

  7. 転職 IT Web業界 エンジニア 円満退社

    円満に退職するためのポイント その3

  8. IT・Web業界への転職に資格は必要なのか?

  9. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接

    IT・Web業界 転職 面接の心得1・自分を演じる

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  4. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  7. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  9. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  10. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP