Google Chrome 複数のタブをまとめてメモリ使用量を減少できる無料ツール

 

今回は、Google Chromeで複数のタブをまとめて、メモリ使用量を減少できる無料ツールをご紹介。

 

Google Chromeは、登場当初、当時主流のブラウザだったInternet Explorerと比べて

非常に高速というのが普及したきっかけだったんですが

現在は、数あるブラウザの中で、高速の部類のブラウザではなくなってしまいました。

 

ブラウザが重くなる原因の一つとして、タブを複数開いてのブラウジングがあります。

 

複数のサイトを同時に開いて、サイト間を行き来することは誰もがやると思いますが

複数のタブを同時に開くと、どうしても表示の速度が遅くなります。

 

そんな時は、今回ご紹介するツールの出番。

 

Chromeの拡張機能になりますが、複数開いたタブを一旦一つにまとめて、メモリの使用量を削減。

速度を高速化することができます。

 

Chromeを使っていて

よく複数のタブを開いて、ブラウジングするってかたは、ぜひ、導入しておきましょう。

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓


拡張機能のインストールはこちらから
⇒ https://goo.gl/y5YgtQ

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 無料メモアプリ Microsoft Whiteboardが正式リリース

  2. 筆ぐるめ 筆ぐるめ28 使い方 喪中はがき

    筆ぐるめ 喪中はがきの作り方

  3. 複数のファイルを一括でPDF変換できる無料ツール

  4. 動画 編集 ソフト アプリ やり方

    おすすめ動画編集ソフト GOM Mix Pro

  5. 2022年11月8日は月食が見れる! 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

    2022年11月8日は月食が見れる! 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるア…

  6. Amazon Keepa 拡張機能 価格変動

    AmazonでKeepaを使って確実に最安値で購入する!

  7. お天気状況 天気予報 デスクトップ 表示

    デスクトップ上に天気予報を表示する無料アプリ

  8. 不要なファイルを完全削除できる無料ツール FileShredder

  9. USBENCDesktop ファイル 暗号化 ソフト アプリ

    ドラッグアンドドロップするだけでファイルを簡単暗号化!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  3. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  8. Windows11で最前面のウィンドウだけを残して一瞬で他のウィンドウを最小化できる便利技
  9. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
PAGE TOP