WindowsUpdateを簡単に無効化できる無料ツール

 

今回は、WindowsUpdateを簡単に無効化できる無料ツールをご紹介。

 

■Windows Update Blocker

⇒ https://www.sordum.org/9470/windows-update-blocker-v1-1/

 

Windows Update Blockerは、その名前の通り、Windows10のアップデートをブロック

することができるツールです。

 

パソコンを使って集中して作業しているのに、Windowsのアップデートが始まってしまって

イライラ… 、って経験は誰しもあると思います。

 

パソコンを作業している時に、アップデートをしたくない。

自分の好きなタイミングで、アップデートをしたい。

 

そんな場合に、便利なツールです。

 

使い方も非常に簡単で、難しい操作は一切なく、クリックだけでアップデートのオン・オフを

切り替えることができて、パソコンの再起動も不要です。

 

アップデートは、様々な不具合の解消や新たなウイルス対策なども含まれますので

常時オンにして使うことは、あまりおすすめしませんが、簡単に切り替えができるので

集中して作業したい時はオンにして、それ以外の時にオフにするなどの使い方がおすすめです。

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

ツールのダウンロードはこちらから

 

■Windows Update Blocker

⇒ https://www.sordum.org/9470/windows-update-blocker-v1-1/

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. はがきデザインキット インストール版 年賀状 作成

    年賀状作成 はがきデザインキット2019 インストール版の使い方

  2. Snipaste 画面キャプチャ 付箋 ツール ソフト

    画面のキャプチャ画像を付箋にできる無料ツール

  3. Photoshop フォトショップ 無料 フリー PhotoshopExpress

    無料で使えるPhotoshop Photoshop Expressの使い方

  4. Windows10 ファイアウォール 設定 アプリ

    Windows10 アプリごとにファイアウォールの設定を変更する方法

  5. Windows10 ファンクションキーでアプリを一発起動する方法

  6. オススメ! 高性能 無料画面キャプチャツール Screenpresso

  7. Windows10 April 2018 Update スタートアップの管理を設定アプリで行う方法

  8. Windows10 日本語入力 変換 無変換

    Windows10 日本語入力のオン・オフを変換・無変換キーに割り当てる方法

  9. Windows10 大型アップデート後にWi-Fiが不安定になる場合の対処方法

広告









おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Wordで保存前に編集していた箇所に素早く戻る方法 大量ページの文章編集時に便利!
  2. Wordで今日の日付を自動入力かつ自動更新する便利技
  3. Wordで今日の日付を自分で全部入力しなくても一瞬で入力できるちょっとした入力の小技
  4. WordやExcelなどのOfficeソフトで複数のファイルをまとめて一発で印刷する便利技!
  5. Wordで文章の一部分だけを印刷する方法
  6. Windows11 一度チェックしておきたいWindowsセキュリティーの設定について解説
  7. Google検索の便利技 商品の金額の範囲を指定して検索するテクニック
  8. Wordの表でセルの高さや列幅を変えずに元の列幅内に文字を入力する便利技
  9. Windows11のバックグラウンドでMicrosoftに送っている閲覧したWebサイト等のデータ送信をオフにしたい
  10. Excelの摩訶不思議?(1)と入力するとー1と表示されるのはなぜ?
PAGE TOP