Windows10 April 2018 Update ストアからフォントを追加する方法


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10 April 2018 Update後に、ストアからフォントを追加することが

できるようになったので、その方法をご紹介します。

 

フォントの追加自体は、以前からできた機能ですが

追加の手順は、結構昔から変わってなく、今となってはちょっと古い方法を使っていました。

 

そこで、今回の大型アップデートとから

フォントの管理と、Microsoftストアからのフォントの追加が、設定アプリに追加。

特に、フォントの管理は今までと比べて、格段に見やすく、やりやすくなりました。

 

個人的には、ストア以外からのフォントの追加も、設定アプリでできるようになると

もっといいんですが、今回のアップデートでは、残念ながらその機能の追加はなし。

 

次回以降のアップデートに期待したいですが

Microsoftは、サードパーティー製のアプリをストアに集中しようとしているので

可能性は低いかもしれませんね。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10 ウィンドウズ10 デバイス Windowsの設定

    Windowsの設定を徹底解説 #02 外部機器の接続とマウスを快適に使う

  2. Windows10 システムフォント 変更

    Windows10のシステムフォントを変更できる無料ツール

  3. Windows10 破損ファイル 修復 コマンドプロンプト

    Windows10 破損ファイルを自動修復する方法

  4. Windows10 スリープ 電源ボタン 動作

    Windows10でパソコンのスリープ・スリープからの復帰を一瞬で行う方法

  5. Windows10 メモ帳で保存した日付を自動で入力する裏ワザ

  6. Windows10 April 2018 Update タイムラインをオフにする方法

  7. Windows10 ファイル名変更 ショートカットキー ファイル名ナンバリング

    Windows10 大量にあるファイルのファイル名をもっと素早く変更する2つの方法

  8. Windows10 ウィンドウズ10 一時ファイル ストレージセンサー

    Windows10 自動で不要ファイルを削除する方法 ストレージセンサー

  9. ウィンドウズ10 プリンタ 動かない 印刷できない

    Windows10 普段使っているプリンタを既定にする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  7. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  8. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  9. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術8】Copilotが神すぎる!英語→日本語翻訳が一瞬で完了
PAGE TOP