Windows11でシステムトレイのよく使う非表示のアイコンをタスクバーに常時表示させる方法

Windows11でシステムトレイのよく使う非表示のアイコンをタスクバーに常時表示させる方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11で
システムトレイのよく使う非表示のアイコンを
タスクバーに常時表示させる方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

システムトレイのアイコンで非表示になっているもの
たとえばですがBluetoothデバイスだったり
OneDriveのアイコンだったり

これらの中でよく使うものがある場合は
非表示になっているものを毎回毎回
表示させて使うのは少し面倒だと思うので

実はこの非表示になっているアイコンを
めちゃくちゃ簡単に
タスクバーに常時表示させることができます

具体的な手順は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11でファイルやフォルダーのプロパティをもっと素早く開く小技

    Windows11でファイルやフォルダーのプロパティをもっと素早く開く小技

  2. Windows11「22H2」新機能 キーボード操作のみでスナップレイアウトを操作する方法

    Windows11「22H2」新機能 キーボード操作のみでスナップレイアウトを操作する方法

  3. Windows11 スリープ解除後にログイン画面を表示しないようにする方法

    Windows11 スリープ解除後にログイン画面を表示しないようにする方法

  4. Windows11でマウスのドラッグ操作のみでスナップレイアウトを行う方法

    Windows11でマウスのドラッグ操作のみでスナップレイアウトを行う方法

  5. Windows11でテンキーが使えない場合の2つの対処方法

    Windows11でテンキーが使えない場合の2つの対処方法

  6. Windows11で新しいコンテンツの既定の保存先をCドライブ以外にする方法

    Windows11で新しいコンテンツの既定の保存先をCドライブ以外にする方法

  7. Windows11 エクスプローラーの小技 デスクトップの背景をもっと素早く変更する方法

    Windows11 エクスプローラーの小技 デスクトップの背景をもっと素早く変更する方法

  8. Windows11でデスクトップ上にPCアイコンを表示させる方法

    Windows11でデスクトップ上にPCアイコンを表示させる方法

  9. Windows11で中央に表示されるようになったタスクバーのアイコンを左揃えにする方法

    Windows11で中央に表示されるようになったタスクバーのアイコンを左揃えにする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  2. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  3. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
  4. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  5. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  6. Excelでより素早く書式なしコピーができる便利ワザ
  7. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  8. Excelでカレンダーなどの月末の日付を自動で非表示にする便利ワザ
  9. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  10. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
PAGE TOP