Windows Copilot超入門【42】Excelのエラーを瞬時に診断!スクショで原因を特定する

Windows Copilot超入門【42】Excelのエラーを瞬時に診断!スクショで原因を特定する
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はCopilotにExcelのエラーの原因を
瞬時に診断してもらう方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

少し前の記事でCopilotのスクリーンショット機能を使って
Excelの操作方法を教えてもらう手順をご紹介しましたよね

【まだ読んでない方は以下からどうぞ!】

Windows Copilot超入門【40】スクリーンショットでExcelの操作を教えてもらう

今回はその応用編とも言える使い方をご紹介します

実はこのスクリーンショット機能
Excelで関数や数式を入力したときに出てくる
“エラー”の原因を
Copilotにサクッと教えてもらうこともできるんです

Excelを使っていて関数や数式を入れた瞬間に
「#NAME?」とか「#VALUE!」とか
見慣れないエラーが出てきて
「なにこれ…?」ってなったことありませんか?

ちなみに私も何度もあります

しかも急いでるときに限って出るんですよねこういうの

今まではエラーの内容をGoogle等で検索して
いろんなサイトを見比べながら
「たぶんこれかな?」って原因を探していたと思います

もちろんそれでも解決できることは多いんですが
出てくる情報はあくまで“一般的な原因”なんですよね

でもCopilotならもっとスマートに解決できます

画面のスクリーンショットを撮って
それをCopilotに送るだけで
今まさに自分のExcelで起こっているエラーの
“具体的な原因”を教えてくれるんです

たとえば「セルの参照が間違ってるよ」とか
「関数の引数が足りてないよ」とか
「このセルのここの入力が間違っているよ」などなど

Copilotが画面を見て判断してくれるので
ピンポイントでアドバイスがもらえるんです

これ実際に使ってみるとほんとに便利!

Web検索と違って
余計な情報に惑わされることもないし何より早い!

こういった使い方は
Copilotなどの生成AIを活用するうえで
ぜひ覚えておきたいポイントです

スクショを送るだけで今の状況に合わせた
アドバイスがもらえるって
ちょっと未来っぽくてワクワクしませんか?

Excelに限らず他のアプリでも応用できる場面があるので

「困ったらスクショ→Copilotに聞く」

という流れをぜひ日常の中に取り入れてみてください

「どうやってスクショを送るの?」「どこに貼り付けるの?」
など気になる方は以下の動画で詳しく解説しています

実際の画面を見ながら確認できるので
初めての方でも安心です

ぜひチェックしてみてくださいね↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows Copilot超入門【31】SNSヘッダー画像はCopilotにおまかせ!XやYouTubeで映えるデザイン術

    Windows Copilot超入門【31】SNSヘッダー画像はCopilotにおまかせ!XやYou…

  2. Windows Copilot超入門【25】AI初心者でもカンタン!CopilotでQRコードをサクッと作る方法

    Windows Copilot超入門【25】AI初心者でもカンタン!CopilotでQRコードをサク…

  3. Windows Copilot超入門【3】Copilot利用時の3つの注意事項

    Windows Copilot超入門【3】生成AI初心者必見!トラブルを防ぐ3つのポイント

  4. Windows Copilot超入門【16】Copilotに文学作品など有名な作品を要約してもらう

    Windows Copilot超入門【16】Copilotで作品の内容をサクッと把握!忙しい人にこそ…

  5. Windows Copilot超入門【15】CopilotにWebページの記事の内容をまとめてもらう

    Windows Copilot超入門【15】

  6. Windows Copilot超入門【33】YouTube動画を要約して情報収集を高速化!

    Windows Copilot超入門【33】YouTube動画を要約して情報収集を高速化!

  7. Windows Copilot超入門【17】Copilotにテーマに沿ったおすすめのWebサイトをリストアップしてもらう

    Windows Copilot超入門【17】探す手間ゼロ!Copilotがテーマ別おすすめサイトを一…

  8. Windows Copilot超入門【27】もう悩まない!Copilotでブログの記事タイトルやキャッチコピーをサクッと作る方法

    Windows Copilot超入門【27】もう悩まない!ブログの記事タイトルやキャッチコピーをサク…

  9. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう

    Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  2. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  3. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  4. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  5. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術8】Copilotが神すぎる!英語→日本語翻訳が一瞬で完了
  6. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術12】作業が劇的ラクに!箇条書きのインデント調整テク
  7. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【19】検索が劇的に快適に!シンプル表示にする超簡単設定
  8. Windows Copilot超入門【25】AI初心者でもカンタン!CopilotでQRコードをサクッと作る方法
  9. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術3】作業効率爆上がり!文章を秒速要約する方法
  10. Windows Copilot超入門【22】なんかダサい…自分のデザイン、Copilotがズバリ指摘!
PAGE TOP