iPhone 不審なショートメールを着信拒否する方法

iPhone アイフォン フィッシング詐欺 ショートメール SMS スミッシング

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、iPhoneで不審なショートメールを
着信拒否する方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

最近、SMS(ショートメールサービス)を使った
フィッシング詐欺(スミッシング)の被害が増えています。

今現在(2020年9月)も、ドコモ口座の
不正出金問題が世間を騒がせていますが

もちろん、対象企業、対象金融機関の
セキュリティの甘さは指摘されて当然ですが
その反面、こういった詐欺は
どこまでいってもイタチごっこということも言えます。

なので、自己防衛することが大事になってきます。

昨日の記事
不審なSMSのURLは絶対にタップしないようにしましょう

でも書きましたが、原則は

「SMSでの何かしらの請求、URLをタップさせる行為はすべて不正」

と考えて、まずはそういった不審なSMSのURLは
絶対にタップしないようにしましょう。

また、不審なSMSが届いた場合は
その配信元を着信拒否しておくと良いです。

今回は、SMSを着信拒否する方法を
動画で解説していますので
設定方法を覚えるようにしましょう。

また、ご高齢の家族がいる方などは
若い世代の人が、設定してあげるようにしましょう。

それでは、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・iPhone画面ミラーリング:ApowerMirror
https://pclessontv.com/apowermirror
・動画キャプチャー:Bandicam
https://pclessontv.com/bandicam
・動画編集:filmora9
https://pclessontv.com/filmora9


ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. 電車発車までの時間をリアルタイム表示 iPhoneのホーム画面に時刻表を表示する Yahoo!乗換案内

    電車発車までの時間をリアルタイム表示 iPhoneのホーム画面に時刻表を表示する Yahoo!乗換案…

  2. 一部のアプリの文字が小さくて見づらい... iPhoneでアプリごとにテキストサイズを変更する方法

    一部のアプリの文字が小さくて見づらい… iPhoneでアプリごとにテキストサイズを変更す…

  3. ガソリンの最安値が検索できる無料アプリ

  4. iPhone アイフォン イヤホン 片耳 片方しか聞こえない

    iPhone イヤホンの片耳が聴こえなくなった場合の対処方法

  5. iPhone アイフォン iOS14 iOS14新機能

    iOS14の新機能をまとめて紹介!

  6. iPhoneの容量が足りなくなってきた時はLINEのキャッシュを一度チェックしてみよう

    iPhoneの容量が足りなくなってきた時はLINEのキャッシュを一度チェックしてみよう

  7. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技

    iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技

  8. iPhone メールアプリ フィルタボタン 抽出

    iPhone メールアプリのフィルタボタンの使い方

  9. 今すぐ見直したいLINEの設定 アカウントの乗っ取りをできる限り防ぐ

    今すぐ見直したいLINEの設定【1】 アカウントの乗っ取りをできる限り防ぐ

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  6. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  7. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  8. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
  9. Excelで作成した表を確実に素早く再利用するちょっとした便利技
PAGE TOP