平昌オリンピックの感動をもう一度! NHK ピョンチャン 2018 アプリ

 

さてさて、つい先日、平昌オリンピックが閉幕。

 

現在は、パラリンピックが開催されていますが

 

今回の冬季オリンピックは、お隣、韓国ということで

放送が深夜とかじゃなく(ジャンプはおかしな時間にやってましたが^^;)

時差がなく見やすかった。

 

という人がいる一方で

 

逆に、時差がないだけに

放送時間が仕事とかぶって、ほとんど見れなかった。。。

 

という人もいるでしょう。

 

そんな人のために、平昌オリンピックのアーカイブ放送が

見れるアプリがあります。

 

といっても、よくある怪しげなものではなく^^;

NHKが公式でリリースしているアプリです。

 

今回の冬季オリンピックは、日本選手たちが大活躍しましたが

そんな感動を見れなかった。

 

という方は、ぜひアプリをダウンロードして

あの感動を味わってくださいな!

 

今回も、動画で使い方を解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

アプリのダウンロードはこちら↓

 

■NHK ピョンチャン 2018

●iOS版 ⇒ https://goo.gl/ym3B9F

●Android版 ⇒ https://goo.gl/W9mPkW

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

 

関連記事

  1. COCOA COVID-19 Contact-Confirming Application COCOA

    新型コロナウイルス接触確認アプリのインストール方法と使い方

  2. 仮想通貨 マイニング

    仮想通貨の不正マイニングを防ぐ無料ツール No Coin

  3. パソコンを丸ごとクリーンアップできる無料ツール

  4. 個人情報 削除 ツール

    パソコン上の個人情報を一括削除できる無料ツール Privacy Eraser Free

  5. Chrome 新しいタブ サイト 表示

    Chrome拡張機能 新しいタブに任意のサイトを設定できる無料ツール

  6. おすすめ無料翻訳ツール Mate Translate

  7. OneNoteで音声を録音する方法

  8. Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツール

  9. おすすめ年賀状作成ソフト 筆まめ32 年賀状のデザイン面を作成する手順

    おすすめ年賀状作成ソフト 筆まめ32 年賀状のデザイン面を作成する手順

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  8. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  9. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【7】余計な情報をMicrosoftに送信しないようにする
PAGE TOP