毎回保存先を指定するのがめんどくさい Officeソフトの既定の保存先をよく使う場所に変更する方法

毎回保存先を指定するのがめんどくさい Officeソフトの既定の保存先をよく使う場所に変更する方法

今回はWordやExcelなど
Officeソフトの既定の保存先を
よく使う場所に変更する方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

WordやExcelなどのOfficeソフトで
作成したファイルを保存しようとすると

標準の状態だと
OneDriveが選ばれていたりして
毎回毎回ファイルを保存するたびに
保存先を指定する必要があります

これがちょっと面倒に
感じている場合は
設定を変えることによって
この規定の保存先を
自分がよく使う場所に
変更することができます

設定の手順を動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Outlook メール メッセージ 未読 ショートカットキー 既読

    メールの確認し忘れ防止!Outlookで一度既読にしたメールを一瞬で未読に戻す方法 ショートカットキ…

  2. Microsoft EdgeのCopilotの機能を使ったWebページの要約機能がめちゃくちゃ便利!

    Microsoft EdgeのCopilotの機能を使ったWebページの要約機能がめちゃくちゃ便利!…

  3. Microsoft Edgeで文字が小さくて見づらい場合に画面の拡大ではなく文字サイズのみを大きくする方法

    Microsoft Edgeで文字が小さくて見づらい場合に画面の拡大ではなく文字サイズのみを大きくす…

  4. 接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する手順を紹介

    接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する手順を紹介

  5. WordやExcelのOfficeソフトで右クリックから素早くクイックアクセスツールバーに登録する!Microsoft365のみ

    WordやExcelのOfficeソフトで右クリックから素早くクイックアクセスツールバーに登録する!…

  6. 今すぐ見直したいLINEの設定【3】パスコードロックをオンにして不正ログインを防止する設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【3】パスコードロックをオンにして不正ログインを防止する設定方法

  7. 覚えておくと便利なエクスプローラーの小技 ファイルを開かずに中身をチェックする小技

    覚えておくと便利なエクスプローラーの小技 ファイルを開かずに中身をチェックする小技

  8. Chrome 手動 アップデート

    Chrome69登場! 最新バージョンに手動でアップデートする方法

  9. YouTubeの履歴を表示させない方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. PDF閲覧時に使うと便利なショートカットキー7選
  2. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  3. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  4. Microsoft Bingの検索でで成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  5. Windows11のメモ帳の自動保存機能をオフにする方法
  6. Windows11のエクスプローラーでフォルダーを別のタブや別ウィンドウで開く方法
  7. Google検索で成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  8. Wordで他の人に文章を勝手に変えられないように編集の制限を掛ける方法
  9. Wordで文章選択をする時に覚えておくと便利な8つのショートカットキー
  10. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
PAGE TOP