Windows11 タスクの終了をタスクバーから素早くできるようにする設定方法

Windows11 タスクの終了をタスクバーから素早くできるようにする設定方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11で
タスクの終了をタスクバーから
素早くできるようにする
設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

パソコンを使っていて
たとえば起動中のアプリが固まった時など
タスクの終了を行いますが

一般的な手順は

タスクバーの何もない所を右クリックして
タスクマネージャーを起動して
そこからタスクの終了をする
という手順になります

もちろんこのやり方でやっても
良いんですが

現在のWindows11では
設定を変えることによって
タスクマネージャーを開かなくても
タスクバーのアプリのアイコンから
素早くタスクの終了が
できるようになります

ちょっとしたことですが
この設定をしておくと便利でしょう

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11標準搭載の機能で立体的な仮想サラウンドが楽しめます Windows Sonic for Headphones

    Windows11標準搭載の機能で立体的な仮想サラウンドを楽しむ WindowsSonic for …

  2. Windows11スタートメニュー新機能 ドラッグ操作でアプリのタスクバーへのピン留めが可能に

    Windows11スタートメニュー新機能 ドラッグ操作でアプリのタスクバーへのピン留めが可能に

  3. パソコンの能力が低下する?Windows11の省電力の設定を見直そう

    パソコンの能力が低下する?Windows11の省電力の設定を見直そう

  4. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法

    Windows11で素早く手軽に音声入力する方法

  5. Windows11で従来型の右クリックのメニューを素早く出す方法

    Windows11で従来型の右クリックのメニューを素早く出す方法

  6. Windows11で最前面のウィンドウだけを残して一瞬で他のウィンドウを最小化できる便利技

    Windows11で最前面のウィンドウだけを残して一瞬で他のウィンドウを最小化できる便利技

  7. Windows11「22H2」新機能 キーボード操作のみでスナップレイアウトを操作する方法

    Windows11「22H2」新機能 キーボード操作のみでスナップレイアウトを操作する方法

  8. Windows11 スリープ解除後にログイン画面を表示しないようにする方法

    Windows11 スリープ解除後にログイン画面を表示しないようにする方法

  9. Windows11の設定画面を開くアイコンをタスクバーやデスクトップに作成する手順

    Windows11の設定画面を開くアイコンをタスクバーやデスクトップに作成する手順

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  5. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  6. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  9. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
PAGE TOP