Excelで上のセルの書式なしコピーを一瞬で行う便利技

Excelで上のセルの書式なしコピーを一瞬で行う便利技
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelで
上のセルの書式なしコピーを
一瞬で行う便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで一つ上のセルに入っている
データをコピーする方法は
様々なやり方がありますが

上のセルに書式が設定されていて
その書式ごとコピーしたいのであれば

「Ctrl+D」のショートカットキーを
使うのが便利ですが
上のセルの書式を下にはコピーしたくない
といった場合は

書式の修正が必要になって
ちょっと面倒です

そんな場合はオートフィルの
機能を使って
マウスのドラッグ操作で
書式なしコピーをしても良いですが

この上のセルの書式なしコピーも
ショートカットキーで
行うことができます

やり方は簡単で

Ctrl+Shift+2


を押すだけ(テンキーの2は不可)

上のセルのデータのコピーで
「Ctrl+D」を使っている
という方は多いと思いますが

合わせて「Ctrl+Shift+2」
覚えておくと便利でしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excel エクセル グラフの作り方 複合グラフ

    Excel 魅せるグラフの作り方

  2. Excelで大きいセル範囲の選択は名前ボックスを使った選択がめちゃくちゃ便利!

    Excelで大きいセル範囲の選択は名前ボックスを使った選択がめちゃくちゃ便利!

  3. Excelのデータ入力を効率化する「Ctrl+Enter」の3つの使い分け

    Excelのデータ入力を効率化する「Ctrl+Enter」の3つの使い分け

  4. Excel FORECAST.ETS関数 四半期 予測

    Excel 関数を使って四半期ごとの売上高を予測する方法 FORECAST.ETS関数

  5. Excelで書式なしのコピーをより素早く行う時短テクニック

    Excelで書式なしのコピーをより素早く行う時短テクニック

  6. Excelで数値データの大小の傾向を見た目でわかりやすくするにはカラースケールが便利!

    Excelで数値データの大小の傾向を見た目でわかりやすくするにはカラースケールが便利!

  7. Excel エクセル セル幅 グラフ

    Excel 表のセル幅を変更してもグラフのサイズを変わらないようにする

  8. Excel エクセル ハイパーリンク シート

    目的のシートがなかなか見つからない。Excelで大量にあるシートの中から目的のシートを一瞬で開く方法…

  9. Excelで数値の表示形式を変更する時に覚えておくと便利な6つのショートカットキー

    Excelで数値の表示形式を変更する時に覚えておくと便利な6つのショートカットキー

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【覚え置ておくと便利】Windows11でファイルを素早く削除できる2つのショートカットキー
  2. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  4. iPhoneのSafariでページ内検索が素早くできるちょっとした便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【12】タスクバーのウィジェットボタンを非表示にする
  6. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  7. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【11】タスクバーの検索ボックスの表示を切り替える
  8. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  9. Excelでブック内の複数のシートを一括でまとめて印刷できる便利技
  10. Wordの作業効率がUPする初期設定【8】既定のフォントを変更する
PAGE TOP