自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

今回は、自分の住んでいる地域で
月食が見れる日時・方角を
チェックできるアプリをご紹介します

■Moon Book(iOS版)
■Moon Book(Android版)

<スポンサードリンク>

この記事をアップした今日は(2021年11月19日)
日本で月食を見ることができます

部分日食ではありますが
月のほとんどの部分が影に
覆われるということで
ほぼ皆既日食に近い月食が見れます

時期的に、特に太平洋側では
天気が良い地域が多く
空気も澄んでいるので
今年最後の月食を楽しむには
うってつけの時期

ただし、北海道や東北地方を
除いた地域においては
月食の始まりの時間は
まだ月が地平線の下にあるので

そういった地域にお住いの方は
月が一番欠ける最大食の時間
あたりからを狙って観測すると良いでしょう

月食始まりから終わりまでの時間は
以下も参考にしてください

月食 時間
月食始まり 16:18
最大食 18:03
月食終わり 19:47

 

今回はこの月食が、自分の住んでいる地域で
見れる方角や、時間によっての見え方を
チェックできるアプリ「Moon Book」の
使い方を動画で紹介しています

月食を確実に見たいとか
きれいに写真におさめたいといった方は
事前にこのアプリを使って
チェックすると良いでしょう

気になる方は、以下よりご覧ください↓

■Moon Book(iOS版)
■Moon Book(Android版)

■使用ソフト
・iPhone画面ミラーリング:ApowerMirror
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Webサイトを丸ごとダウンロードできる無料ツール

  2. ネット回線を自動で高速化する無料ツール

  3. 無くした家電の取説がよみがえる

  4. YouTubeのおすすめ動画表示を完全ブロックする無料ツール Video Blocker

  5. Chrome拡張機能 複数のタブを一発で再読込できる無料ツール

  6. ファイル 暗号化 無料 ソフト

    マウスの右クリックでファイルを簡単に暗号化できる無料ツール

  7. NumLock 無効化 誤操作 テンキー

    NumLockキーを無効化できる無料ツール

  8. 恵方巻き 2019 方角 アプリ

    2019年の恵方巻きの方角がわかるiPhoneアプリ 恵方巻きコンパス2019

  9. Windows10のスタートメニューをクラシック風にする無料ツール Classic Start

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  3. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  4. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  5. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  6. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  9. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
PAGE TOP