- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はMicrosoftEdgeのスタートページを
検索窓だけのシンプルな
画面にする設定方法をご紹介します
Microsoft Edgeを起動したとき
最初に表示されるスタートページって
けっこう情報が盛りだくさんですよね
ニュースや天気・話題のトピックなどが
ずらっと並んでいて
「便利だな」と感じる方もいれば
「ちょっとごちゃついてて見づらい…」
と感じる方もいるかもしれません
実際必要な情報がすぐに目に入るのは
ありがたい反面
検索だけしたいときやシンプルな画面で
作業を始めたいときには
少しうっとうしく感じることもありますよね
そんなときはEdgeの設定をちょっと変えるだけで
スタートページを検索窓だけの
スッキリした画面にすることができるんです
余計な情報を非表示にして
自分好みのシンプルなスタートページにすることで
作業の集中力もアップしますし
何より気持ちよく使えるようになります
設定方法はとても簡単で
初心者の方でも安心して試せる内容です
以下の動画では実際の画面を見ながら
手順をわかりやすく解説していますので
「やってみたい!」と思った方は
ぜひチェックしてみてくださいね↓
ではでは今回はこのへんで