【Windows11 insider Previewでテスト実装中】これが未来の標準?新・省エネ機能が便利すぎる

【Windows11 insider Previewでテスト実装中】これが未来の標準?新・省エネ機能が便利すぎる
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11 insider Previewでテスト実装中の
新しい省エネ機能についてご紹介します

※2025年9月現在 Windows11 insider Previewで
テスト実装されている機能です
製品版に実装されない可能性がありますのでご注意ください

■Windows Insider Program参加手順はこちらhttps://youtu.be/whc6crx9wfE

<スポンサードリンク>

外出先でノートパソコンを使う機会って
意外と多いですよね

カフェで作業したり移動中に資料をまとめたり
ちょっとした空き時間にメールをチェックしたり…

でもそんなときに限って
電源が確保できないことってありませんか?

「あと1時間だけ持ってくれ…!」

と祈るような気持ちで
使っている方も多いんじゃないでしょうか

そんな状況にぴったりなのが
Windows11に搭載されている“省エネ機能”です

実は以前からバッテリー消費を抑えるための
設定は用意されていたんですが
現在(2025年9月時点)では
Windows11 Insider Preview版にて
さらに進化した「新しい省エネ機能」が
テスト実装されているんです!

これが、なかなかに便利でして
従来の省電力モードよりもより細かく制御できて
かつ簡単に素早く設定できるようになっていて
使い方次第ではバッテリーの持ち時間が
グッと伸ばすことができます

もしあなたが

  • ノートパソコンを外で使うことが多い
  • Windows11 Insider Previewに参加している

という方であればぜひ一度試してみてほしい機能です

具体的な使い方や設定方法については、
動画でわかりやすく解説していますので
「ちょっと気になるかも…」という方は
ぜひ以下の動画をらチェックしてみてくださいね👇

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11にアップデートしたパソコンをWindows10に戻す手順を解説

    Windows11にアップデートしたパソコンをWindows10に戻す手順を解説

  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい書式設定【1】変換・無変換キーで日本語入力のオン・オフを切り替える

    Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【1】変換・無変換キーで日本語入力のオ…

  3. Windows11でスペースキーを押したときに常に半角スペースにする設定方法

    Windows11でスペースキーを押したときに常に半角スペースにする設定方法

  4. Windows11で固まったアプリをタスクバーから強制終了できるようにする方法

    Windows11で固まったアプリをタスクバーから強制終了できるようにする方法

  5. Windows11のスタートメニューのアプリをフォルダーでまとめて管理する方法

    Windows11のスタートメニューのアプリをフォルダーでまとめて管理する方法

  6. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ

    Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ

  7. Windows11で同じアプリの新規ウィンドウを一瞬で開く便利技!

    Windows11で同じアプリの新規ウィンドウを一瞬で開く便利技!

  8. Windows11で新しく追加された4つのショートカットキーを紹介

    Windows11で新しく追加された4つのショートカットキーを紹介

  9. Windows11で不要な一時ファイルを定期的に自動で削除する設定方法

    Windows11で不要な一時ファイルを定期的に自動で削除する設定方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  3. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  6. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  7. Windows11で最前面のウィンドウだけを残して一瞬で他のウィンドウを最小化できる便利技
  8. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  9. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
PAGE TOP