グーグルドライブの容量を無料で増やす方法

 

今回は、グーグルドライブの容量を無料で増やす方法をご紹介。

 

 

最近は、異なるパソコン間でのデータのやり取りに

 

オンラインストレージを使う機会が多いと思います。

 

 

その中の一つとして、グーグルドライブがあります。

 

 

なんせ、天下のGoogleさんが運営しているオンラインストレージなので

 

動作も軽く、また感覚的に使えて非常に便利なんですが、無料で使えるのは15GBまで。

 

 

WordやExcelなんかの、テキストファイルを保存するだけだったら

 

無料で順分すぎる容量がありますが

 

写真や動画なんかを保存しようとすると、あっという間に容量が足りなくなります。

 

 

この容量を増やすには、通常、有料プランにアップレードするわけですが

 

実は、グーグルドライブにはファイル共有の機能があって

 

この機能を使えば、無料でも容量を増やすことができるんです!

 

 

グーグルドライブを使っていて、ちょっと容量が足りなくなってきた

 

でも、有料プランにするほどでもないんだよな〜、って方は

 

 

今回も、やり方を動画で解説していますので、以下よりどうぞ↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. YouTube ピクチャーインピクチャー パソコン デスクトップ

    パソコンでYouTube動画をピクチャーインピクチャーする方法

  2. Google ChromeやMicrosoft Edgeでダウンロード履歴の画面を素早く開く便利ワザ

    Google ChromeやMicrosoft Edgeでダウンロード履歴の画面を素早く開く便利ワザ…

  3. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ

    Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ

  4. 東京オリンピック チケット 申込み方法

    東京オリンピック チケット事前登録方法

  5. 今すぐ見直したいLINEの設定【3】パスコードロックをオンにして不正ログインを防止する設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【3】パスコードロックをオンにして不正ログインを防止する設定方法

  6. PowerPoint YouTube 動画 再生

    PowerPointにYouTube動画を埋め込む方法

  7. WordPress 管理画面 揺れる

    WordPress 管理画面が揺れる場合の対処方法

  8. グーグルマップ 期間限定でお花見スポットを表示中!

  9. Amazon アマゾン セール アマゾンアウトレット

    Amazonで使えるお得技をまとめて紹介!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  2. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  3. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  4. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術12】作業が劇的ラクに!箇条書きのインデント調整テク
  5. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術8】Copilotが神すぎる!英語→日本語翻訳が一瞬で完了
  6. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【19】検索が劇的に快適に!シンプル表示にする超簡単設定
  7. Windows Copilot超入門【25】AI初心者でもカンタン!CopilotでQRコードをサクッと作る方法
  8. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術3】作業効率爆上がり!文章を秒速要約する方法
  9. Excelで「DETECTLANGUAGE関数」を使って言語コードを調べる方法
  10. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術2】誤字脱字ゼロ!文章チェックが秒で終わるAI活用術
PAGE TOP