Googleの恐竜ゲームが10周年記念バージョンに

Google Chrome 恐竜ゲーム

 

今回は、現在Googleの恐竜ゲームが10周年記念バージョンになっているので

カンタンにご紹介します。

 

Google Chromeでネットワークの接続がうまくいかなかった時にできる

恐竜ゲームを知っている人は多いと思いますが

 

現在(2018年9月)、この恐竜ゲームが登場して10周年ということで

特別バージョンになっています。

 

普段はあまりやることが少ないゲームだと思いますが

この特別バージョンがいつまで続くかはわからないので、記念にやっておくのも

いいんじゃないでしょうか?

 

また、この恐竜ゲーム、ネット接続がうまくいかなかった時だけしかできない、

と思っている方もいるかと思いますが、以下のURLをアドレスバーにコピペすれば

いつでも好きな時に遊ぶことができます。

 

■恐竜ゲームのURLはこちら ⇒ chrome://dino/

 

ぜひ、特別バージョンになっている機会に、一度遊んでみてくださいな。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. グーグルドライブの容量を無料で増やす方法

  2. LINEで過去のトークを送受信した日付から素早く検索する便利技

    LINEで過去のトークを送受信した日付から素早く検索する便利技

  3. YouTube 動画 リピート再生 繰り返し 裏ワザ

    YouTubeの動画をリピート再生する方法

  4. Google Chrome・Microsoft Edgeでブックマークバーを素早く非表示にするテクニック

    Google Chrome・Microsoft Edgeでブックマークバーを素早く非表示にするテクニ…

  5. 似たような用途の2つのショートカットキー「Ctrl+W」と「Alt+F4」をしっかり使い分けよう

    似たような用途の2つのショートカットキー「Ctrl+W」と「Alt+F4」をしっかり使い分けよう

  6. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技

    【秒で完了】Chrome・EdgeでURLを一瞬でコピペできる裏技!

  7. Microsoft EdgeでInternet Explorerモードを使って古いサイトを表示させる方法

    Microsoft EdgeでInternet Explorerモードを使って古いサイトを表示させる…

  8. OneDriveにiPhoneの写真や動画を自動でバックアップする方法

    OneDriveにiPhoneの写真や動画を自動でバックアップする方法

  9. Microsoft Edgeに保存したパスワードを守る!パスワードが漏洩した場合にアラートを通知させる設定方法

    Microsoft Edgeに保存したパスワードを守る!パスワードが漏洩した場合にアラートを通知させ…

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  6. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  7. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  8. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP