今すぐ見直したいLINEの設定【3】パスコードロックをオンにして不正ログインを防止する設定方法

今すぐ見直したいLINEの設定【3】パスコードロックをオンにして不正ログインを防止する設定方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はLINEのパスコードロックをオンにして
不正ログインを防止する設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

この設定はオンで使っている
という人が多いとは思いますが

このパスコードロックをオフにすると
LINEを起動する時に
パスコードや顔認証等が求められないので
素早く起動できるメリットもある反面

どこかで知らない人に
勝手に不正ログインをされてしまう危険性も

なので基本このパスコードロックは
オンの状態にしておいた方が安心です

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

関連記事

  1. Wi-Fi ワイファイ つながらない スリープ

    パソコンのスリープ復帰後にWi-Fiの接続が頻繁につながらなくなる場合の対処方法 Wi-Fiトラブル…

  2. LINEで長いトーク画面を一発でスクショするテクニック

    LINEで長いトーク画面を一発でスクショするテクニック

  3. 本日(2019年5月15日)は、毎月恒例の「Windows Update」の日です。

  4. 今すぐ見直したいLINEの設定【9】他の端末からのログインをオフにする

    今すぐ見直したいLINEの設定【9】他の端末からのログインをオフにする

  5. アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

    アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

  6. Webサイトなどのリンクの入った文字をリンク先を開かずに確実に選択するテクニック

    Webサイトなどのリンクの入った文字をリンク先を開かずに確実に選択するテクニック

  7. Microsoft Edgeのツール機能がめちゃくちゃ便利!

    Microsoft Edgeのツール機能がめちゃくちゃ便利!

  8. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法

    LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法

  9. Googleプラス ぐぐたす データ ダウンロード

    Google+サービス終了 データをダウンロードする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  6. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP